パチンコ屋の防犯カメラ映像の保存期間はいつまで?トイレや駐車場にも設置してあるの?
フィーバー!
元店長の”ななしー”です。
今回は、パチンコに行った人なら誰でも気になる「パチンコ店の防犯カメラ」について書いてみます。
パチンコ店の防犯カメラって、別に悪いことをしていなのについ気になっちゃうんですよね~。(笑)
あれって、どれぐらいの期間録画が保存されているのでしょうか?
またトイレや駐車場にも、防犯カメラって設置してあるのでしょうか?
そんな疑問にお答えします^^
先に結論を書いておきますと・・・
・防犯カメラの映像の保存期間は、最低2ヶ月ぐらい
・駐車場にはだいたい設置されています。
・トイレに防犯カメラは設置されていないと思いますが、なかには目撃情報も・・・!?
パチンコ屋の防犯カメラ映像の保存期間はいつまで?
これは、家庭用のDVDレコーダーと同じ考えです。
録画の保存期間は、防犯カメラの録画する画質と、HDD(ハードディスク)の容量次第です。
そしてパチンコ屋には複数の防犯カメラがありますので、これにその防犯カメラの台数で保存期間は決まってきます。
とは言っても、そんなことはなかなか分かりませんので、防犯カメラの保存期間については検討すらつきませんよね?
でも一つ言えることは、パチンコ屋にとって防犯カメラなどのセキュリティは、かなり重要な設備になります。
通常の飲食店やスーパーマーケットなどの商業施設とは、この点が大きくことなるのです。
パチンコ店は、必ず不正は付きもの。
ゴト師は昔から存在するし、お客さんの中でも不正行為をする人も一定数います。
だからどんな古いパチンコ店でも、どんなに小さいパチンコ店でも必ず防犯カメラはあります。
そして防犯カメラなどのセキュリティには、設備投資(経費を使う)をするのです。
ここをケチったがために不正をやらたら大損ですからね。
仮にゴト師にでも荒らされたら、万引きや無銭飲食とは被害額の桁が1つも2つも違います。
銀行、コンビニ、パチンコ店の防犯カメラ設置率は100%。このパチンコ店のカメラ性能は群を抜いて性能が良い。それだけ犯罪発生率が高いという事。
— 個性派 セクシーコスプレ (@akbshihainin) 2014年7月4日
僕が店長やっていた当時ですでに築20年のオンボロパチ屋でも、防犯カメラは各島にひとつずつ、出入り口に各1台ずつ設置されていました。
もちろん事務所からの操作で、防犯カメラの向きやズームアップもできます(固定式ではありません)。
そして気になる映像の保存期限は、およそ2ヶ月。
防犯カメラは確か10台ぐらいで、画質は20年前ですからアナログです。
一度この防犯カメラの画像を記録している、HDDレコーダーが故障したことがありました。
業者に修理に出したら、80万円という金額を請求されてことがあります。
今とは時代が違いますが、逆にそれだけ時代にそぐわない高額な金額のHDDレコーダーを設置しているということです。
ゴト師って気が付かないうちに来店して、気が付かないうちに裏基盤などに交換していきます。
その他、もろもろの不正事件がよく起こるのがパチンコ店なんですが、その度に結構な頻度で録画映像を見直すのです。
だから1週間や2週間の保存期間では、かなり物足りないですね。
僕はやはり最低1ヶ月は保存していないと、心もとないと思います。
そして現在は画像もデジタル化さたために、防犯カメラの映像も高画質になっています。
その分、映像データとして容量も重たくなりましたが、その分録画保存しているHDDの容量も大容量に。
昔はGB(ギガバイト)でしたが、もう今はTB(テラバイト)が当たり前です。
パソコン用の外付けHDDも、2TB~3TBでも1万円ぐらいで買えてしまう時代になりました。
パチンコ店は、防犯カメラの台数がハンパでないぐらい多いですが、その分保存しておくHDDの容量も大容量のものを複数台導入しています。
店内すべての防犯カメラの画像は、一定期間必ず保存しています。
パチンコ店の防犯カメラにダミーはありません。すべて本物です。
可変式で超ズームもできます。
とにかくパチンコ店は不正防止が至上命題ですから、ここには設備投資の経費は惜しみません。
さて気になる最近のパチンコ店の録画の保存期間ですが、数ヶ月~半年ぐらいは保存されていると思ったほうが良いでしょう。
僕がいたグループも、実際に最新設備を備えた大型店は6ヶ月ぐらいは保存していました。
HDDの容量が満杯になったら、古いデータから次々に上書きされていきます。
少なくとも1~2ヶ月の期間しか保存されていない、ってことはないと考えたほうがいいですよ。
別に自分が悪いことをしなければ、こんな防犯カメラの保存期間なんか気にしなくて済むと思いますが・・・。
防犯カメラはトイレや駐車場にも設置してあるの?
まずは駐車場。
パチンコ屋は、駐車場にも防犯カメラを設置しています。
店舗の屋上や軒下に設置されているので、注意深く見れば防犯カメラの位置が確認できると思います。
@honoka0430 パチンコ屋の駐車場はカメラで監視されてるから駄目だよぉ!
— イサム (@isamu_aoi) 2011年8月4日
駐車場にもカメラはある
先程も書きましたが、パチンコ店はゴト師などの不正との戦い。
ゴト師の乗ってきた車の車種やナンバーを把握することは、とても重要なことなのです。
後日また来るかもしれないし、グループチェーン店に情報を共有するためにも、車種やナンバーの特定は必要なんです。
それにパチンコ屋の駐車場って、車上ねらいも多いし子供の車内放置もあります。
駐車場に警備員さんが巡回しているパチンコ店って、何だか安心して遊技できますよね。
パチンコ店の駐車場の防犯カメラって、かなり重要なんです。
パチンコ屋のトイレにも防犯カメラはあるの?
♪~(・ε・ )
男子便所の小便噐エリアに
防犯カメラ付けてるパチンコ屋は
「個室は映していません」と。風呂屋にカメラは無いね。
— 南出桃羅翁/e-MARION. (@kingsevil_ver2) 2018年10月24日
これ、僕は正直驚きました。
トイレに防犯カメラを設置しているホールがあるのですね。
何でもいたずら防止のためとか。
確かにパチンコ店のトイレって、ものすごくイタズラや嫌がらせが多いです。
もう信じられないことが起こるのがパチンコ店のトイレ。
それぐらい酷いのです。
でもだからといって、トイレに防犯カメラを設置するのはマズイのでは・・・?
トイレ入り口の通路なら分かりますが、トイレ内はマズイでしょ?
まさか個室の中にも・・?それって盗撮では??
お客さんが嫌がると思いますが、これはにわかに信じられません。
僕は、トイレに防犯カメラの設置は聞いたことがなかったです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません