甘デジを今打つならどの台がオススメ?勝ちやすい甘い機種2021口コミまとめ
甘デジって、連チャンするとバカにできないぐらい爆発力がありますよね。
だからと言って、2Rばかりだと追加投資ですが…。
また、甘デジはスペックが機種によってその特徴が様々で、一体どれを打てばいいのか迷います。
そんなわけで今回は、
・今おすすめの甘デジ
・勝ちやすい甘デジ
・スペックが甘い甘デジ
などの口コミを集めましたので、ぜひ台選びの参考にしてみて下さい。
2021年1月24日に追記更新しました。
2020年12月15日に追記更新しました。
2020年11月15日に追記更新しました。
2020年9月18日に追記更新しました。
2020年6月27日に追記更新しました。
この記事は、2019年8月に書いたものです。
気まぐれにテキトーなペースで更新して行きます^^
目次
- 1 甘デジ打つなら今は何がおすすめで勝てる?【2021年1月~】口コミまとめ
- 2 今甘デジ打つならおすすめはこの台!【2020年まで】の口コミのまとめ
- 2.1 まどマギのキュゥべえver.は甘デジなのに遊タイムが付いている
- 2.2 黄門ちゃまの甘デジはSTの一撃連チャンが魅力で今でも勝てる
- 2.3 PFアクエリオンALL STARS LIGHTver.
- 2.4 ぱちんこ新・必殺仕置人 TURBO
- 2.5 デジハネCRA偽物語
- 2.6 PAドラム海物語IN JAPAN
- 2.7 ぱちんこ冬のソナタRemember Sweet Version
- 2.8 PA新鬼武者 狂鬼乱舞 Lightは甘デジなのに一撃の出玉がすごい
- 2.9 PA新必殺仕置人 TURBO-A8は天井の遊タイム狙いで勝てる
- 2.10 パチプロも打つ勝てる甘デジ「北斗無双 夢幻闘乱」と「海物語 地中海」
- 2.11 2020年も甘デジなのに万発勝てる「北斗無双 夢幻闘乱」がおすすめ
- 2.12 激アマ「ウルトラセブン2」と爆発力の「北斗無双 夢幻闘乱」がおすすめ
- 3 【まとめ】設定付き・遊タイム付きの甘デジを打つのも面白い
甘デジ打つなら今は何がおすすめで勝てる?【2021年1月~】口コミまとめ
甘デジはミドルなどと違い、ホールでの寿命が長い台が多いです。
そのため今後は記事の更新日ではなく、設置台数や人気などから判断して古い記事を削除していこうと思います。
古くても、まだ現役な機種の口コミはそのまま残していきますので、甘デジの台選びの参考にして下さい。
必ずしも、新台ばかりが勝てる機種とは限りませんし、実は自分がまだ知らない甘デジが発見できるかもしれませんね。
まずは、2021年1月に募集した「甘デジを今打つならどれ?」の口コミからどうぞ。
まどマギの甘デジが勝てる理由はアルティメットRUSHの爆発力
2021年1月24日 追記更新
「劇場版魔法少女まどか☆マギカ きゅうベェver.」は、1種2種混合タイプの甘デジ。
右打ち中はST28回で1/23を引くので、連チャンはかなりしやすい部類に入ると思います。
遊タイム付きでハマり救済があるので、甘デジで一番避けたい大負けすることがほぼない台です。
この台が勝てる理由は、何と言ってもアルティメットRUSHの爆発力です。
10%のアルティメットボーナス(10R)を引けば、800発以上の出玉(払出1,000発)が獲得できますが、このアルティメットRUSHは約50%で継続します。
甘デジながらも大量出玉が期待でき、かつ遊タイムのおかげで大負けすることもないのが特徴です。
今甘デジ打つなら、まどマギのきゅうベェver.をおすすめします。(30代女性)
まどマギ甘はかなりいい台だと思う。短時間勝負も出来るし、なんせアルティメットの連チャンは甘ではトップクラスの性能。
私もアルティメットで脳を焼かれました\(^o^)/
ていうか初回30%のラッシュ直撃を確率以上に引けてるから相性良いかも^_^ pic.twitter.com/r92ODA7eiC— ハヤオB (@B74241288) December 18, 2020
昨日の出来事。
最短に真っ直ぐに一直線に万発出ました。甘なのに恐ろしい(>_<)#まどマギ#まどマギ甘 pic.twitter.com/GZscChtzRV— ei-chang (@home_create_) October 27, 2020
海物語の桃鉄は16Rを引けば甘デジでも大勝ちができる台
2021年1月24日 追記更新
通っているパチンコ店には、甘デジがたくさん設置されています。
その中でも私は、「CRAスーパー海物語IN JAPAN with 桃太郎電鉄」の勝率が一番良いです。
その理由は、16Rが他の甘デジと比べて当たりやすいから。
最近の甘デジは最高で10Rまでしかなく、また16Rある機種でも振り分けが1%程度だったりします。
これに比べて海物語の桃鉄は、16Rの振り分け率が5%もあります。
運が良い時はこの16Rが連チャンすることもあり、短時間で持ち玉を増やすことができるのが、勝率が良い理由だと思っています。
少ない投資金額で当てることができれば、甘デジでも大きく勝つことも可能です。
アイマリンも良いですが、私は演出などから桃鉄の方が打っていて楽しいです。
私はお金がない時は、いつもこの桃鉄を打ちます。(40代女性)
319が出せない私は99の甘へ💨
海物語 with 桃鉄🌊🚋💭
少しずつ刻んでいこうと思いきや🤔
16R取れて10連してくれた🎊
これが319なら←絶対言っちゃダメなやつw
投資500玉
回収4876玉
満足です🙇 pic.twitter.com/fsb2k3NIMw— chocola (@chocola3245) August 21, 2019
桃海
桃鉄チャンスで銀河鉄道背景初めて出た〜🎵
しかも16Rだったから汽車アイコンもレインボー見れた✨
サクッと2箱ぐらい出ると面白いね😙 pic.twitter.com/dmEwGmZBQL— そうた (@xi4yo) July 20, 2016
沖縄4のアイマリンは分かりやすいゲーム性で安定して勝てる
2021年1月24日 追記更新
甘デジ打つなら、「CRAスーパー海物語IN沖縄4 With アイマリン」をおすすめします。
この台は海物語系なのでゲーム性が単純で分かりやすく、同時にわずらわしい演出がないのが打っていて良いです!
今の台は擬似連とかが絡まないと当たらないし、保留ランプですでに期待できないのがすぐに分かります。
しかし沖海4アイマリンは、このようなことなくいきなり当たったり、保留などの変化が無くても熱い状態に発展したりもします。
当たりやすい甘デジなので、打っていて一回転一回転の興奮度が違います。
単純なゲーム性ですが16Rで当たった時の瞬発力もありますし、319のハイスペックをうたっている台よりも安定して勝つことができます。(40代男性)
甘沖海アイマリン初めて打ったけど、一撃万発出るとは驚きを禁じ得ないデスw pic.twitter.com/saAgywd74G
— 渡り鳥@小真ちゃん🍊絶ステお疲れ様でした (@koma0913_1107) August 21, 2019
仕事の待機中、暇だから甘の沖海4打ったら爆連して1kで10000発出たわw
こちらマリンちゃんとかりんちゃんのプロ卍 pic.twitter.com/DlgPafHI5b
— セブンスター (@karinto_46) August 25, 2019
デジハネダンバイン甘デジ最強の連チャン性と爆発力で勝てる
2021年1月24日 追記更新
2015年の台のため、今では設置店が少なくなってきましたが、元祖甘デジで勝てる台と言えば「デジハネCR聖戦士ダンバイン」でしょう。
この台はヘソからのSTの振り分けが35%と低めですが、甘デジゆえに50回の時短で引き戻す確率が高く、そこからSTに突入させることもできます。
STは70回転で確変中の確率は1/30ですから、その継続率はなんと約91%もあります。
一度STに突入させてしまえば、10連~20連チャンは当然のように続き、ヒキが良ければ数十連チャンも可能です。
この連チャン性能がとても高いのが、ダンバインの最大の魅力でしょう。
さらにボーダーが等価で16回/千円と、スペック面でも激アマなのも勝てる大きな理由です。
右打ち時はデジタルの変動時間がとても短いので、打っていて爽快感があります。
大工の源さん超韋駄天が「源バイン」と言われてますが、その由来がこのダンバインから来ているのも納得ができます。
打つ時の注意点として、この台はヘソ入賞時の賞球が1個しかありません。
そのためハマった時の投資スピードが速く、波が荒いゲーム性もあって大きく負けることもあります。
軍資金は、多めに用意した方がいいと思います。
ただ、ボーダーの甘さと甘デジ最強クラスの爆発力から、万発オーバーに一番近い台であることは間違えないです。
あと役物が壊れている台が多く、壊れていない台の方が珍しいです。(30代男性)
さすがダンバイン 現役最強の甘デジだと思ってる pic.twitter.com/JofhAludjw
— AkytosS (@AkytosS) February 23, 2020
世の中甘デジでも万発超えるんです
ダンバインならでるんです魅惑の57連 pic.twitter.com/olySH0LzyX
— 元祖ドラえもん (@satoko1758) August 13, 2019
今甘デジ打つならおすすめはこの台!【2020年まで】の口コミのまとめ
ここからは、2020年以前に集めた口コミです。
甘デジは、4円のバラエティコーナーや1円パチンコに残っていることが多いので、気軽にパチンコを打ちたい時は一度打ってみてはどうでしょうか?
まどマギのキュゥべえver.は甘デジなのに遊タイムが付いている
2020.12.15 追加更新
今甘デジ打つなら、魔法少女まどか☆マギカ キュゥべえver.です。
この機種は、大当たり確率が1/99の甘デジにも関わらず、遊タイムが300回転で突入するハードルの低さが特徴です。
そのためパチンコでハマりやすい方でも、1/319の台を打つよりも投資金が少なくて済むので勝ちやすいと言えます。
また、演出も変更することができるので、まどマギのアニメに興味がない方でも、演出の熱い展開が分かりやすくおすすめできます。
必要以上に期待しなくても良いので、リーチが外れた時のダメージも少ないです。
もちろん、まどマギ好きな方には一度は打って欲しい機種でもあります。(30代女性)
まどマギ甘デジが甘すぎてもう、319とか打てねえよ
— くぽん (@KPN_nyaaann) December 11, 2020
甘デジのまどマギでこんなでたの初めて!
バグってる勢いだったわ! pic.twitter.com/Z3I2l8gNgv— TSU3 (@tsu3craft) December 7, 2020
黄門ちゃまの甘デジはSTの一撃連チャンが魅力で今でも勝てる
2020.12.15 追加更新
CR黄門ちゃま 神盛99.9verは、個人的にとても相性が良く勝たせてもらっている機種です。
初当たり後の50回転で再び当たりを引くと、15回転のSTと85回転の時短が付いてきます。
ST15回転中の大当たり確率が1/14.8なので、STでの連チャン力が魅力な台です。
もしSTを抜けてしまっても、85回転の時短で引き戻す確率も高いので、甘デジなのに一撃数千発も簡単に出てくれます。
ST中は保留変化がかなり熱いので、初めて打つ人でも保留変化に注目するだけ楽しめます。
発売から2年近く経っている黄門ちゃまですが、今でも勝てる甘デジの機種のひとつです。(40代男性)
そういえば
ファン感3日間勝ちました✨
1日2日は少しやったけど
黄門ちゃま神盛99
継続率85%楽しくてまたしたい!
これ撮らせて貰った〜最終38連 pic.twitter.com/UkHHmd0vxq— まあみ♡maami (@21Sylove) November 19, 2018
PFアクエリオンALL STARS LIGHTver.
2020.11.15 追加更新
まず甘デジなので、当たり確率は1/89.9で大ハマりしにくい。
遊タイムが搭載されており、突入条件が225回転。
遊タイム中に当たる確率は97%程度なので、釘次第で上手く立ち回ればハイエナしやすいと思う。
遊タイム狙いでなくても、そもそも甘デジなので少額投資で当たりやすい。(20代女性)
今日は仕事帰りに1台だけ
・PF.アクエリオンALL STARS LIGHTver. 残り112
を打って+4214玉でした!時短中に7テンは興奮した~😤
お疲れ様でした🙇♂️ pic.twitter.com/VMYoTDWhIR— Shin@ゆるゆる稼働マン🥴 (@peka_peka55) November 3, 2020
ぱちんこ新・必殺仕置人 TURBO
2020.11.15 追加更新
今おすすめの甘デジは、仕置人の甘です。
この台は、大当たり確率が1/99と初当たりが軽いのにも関わらず、その後にラッシュに入ると約80%の継続率、約50%が10ラウンドであることが勝てる理由になります。
いろんなホールで見て来ましたが、どの台も3〜5万発ほどの最高出玉を記録しています。
甘デジの割には、かなり爆発力がある台です。
オマケに遊タイムまで付いているので、お客にとってはありがたい台でもあります。(30代男性)
必殺仕置人 甘デジ 遊タイム
破壊力ある
投資1000円 pic.twitter.com/ucVKfSL3Yq— ちゃちゃの都 (@chachano_miyako) August 8, 2020
デジハネCRA偽物語
2020.11.15 追加更新
大当たり後は100%STに突入するので、100回転は確変状態が維持される。
だが、この事を知らずに右打ち(20回転 or 50回転)が終わってしまったら即ヤメしてしまう人がいるので、残りの回転数だけでも打つ事で少しは勝率は上がる。
※通常時1/99 → 確変時1/96と、あまり差はないですが…。
また、右打ち中の大当たり振り分けは50%で16R(約1600発)なので、甘デジの割に一発が期待できる。
100回転以内の空台を見つけた時は、とりあえず打ってみると良いと思う。(40代男性)
本日のハイライト
偽物語 甘デジ 1パチ
通常時疑似4全回転からの8連して念願の表示万発達成。 やっぱ偽物語の甘は夢があるぜ!! 全回転の写真は焦りすぎて全然撮れんかった! pic.twitter.com/bw0XolETB3— じゃがまる@リゼロス (@tokyoguuul) April 17, 2019
PAドラム海物語IN JAPAN
2020.11.15 追加更新
年配の方がよく遊んでいて人気機種シリーズと言うこともあり、ホールも甘めの調整にしていることがおすすめ理由です。
遊タイム付きの機種で天井に近い台を拾いやすく、そのぶん勝ちやすくもなります。
STに入った時の確率も甘いため、ストレスなく遊べます。(40代男性)
ちょこっと新台
ドラム海物語IN JAPAN
試し打ち。
500円で魚群🐟🐟15連、、、7,600発get
レインボーに輝く魚群は
GOGOランプ並みに中毒なりそぉ。今回の7図柄は特別な存在、。 pic.twitter.com/fI2ckmQf4n
— バブルマンペカザーズ (@k49VdX8gKbPPH5e) November 8, 2020
ぱちんこ冬のソナタRemember Sweet Version
2020.11.15 追加更新
高設定の傾向を見抜きやすい!
初当たり、連チャン、演出などでおおよその設定は検討がつけられる。
客付きが良くないので、比較的良好な台でも捨てられていることがある。
仕事終わりの夕方からでも勝負になりますので、ぜひハイエナしてみてください。(30代男性)
設定も良さそうで、帰るタイミングを完全に逃す私。
アニメ直当たりやプレミア見たい人にはオススメです🍀#冬ソナスイート pic.twitter.com/xnLPQXNHd6— 和凛 (@7xbWN9IiXddPwcb) September 28, 2019
PA新鬼武者 狂鬼乱舞 Lightは甘デジなのに一撃の出玉がすごい
2020.9.18 追加更新
新鬼武者の甘デジは、設定付きのパチンコです。
設定6なら1/73.6と初当たりがかなり軽く、この初当たりからの右打ちは時短10回転です。
そこで引き戻してRUSHに入ると、継続率が約90%で50連も行くこともあります。
私はこのRUSHで、甘デジなのに一撃15,000玉出したことがあります。
投資金額もそれほどかかることもないので、新鬼武者の甘デジはおすすめです。(30代男性)
⭐P新鬼武者 狂鬼乱舞ライト 打ってみた⭐
48gでのスタート!
66g鬼Bo3R→時短10gスカ
41g鬼Bo3R→時短10gスカ
92g鬼Bo3R→時短10gで当
→真蒼剣Rげっと→27連
→連チャン後ヤメ。投入250 獲得6479 差玉6229
※3回目のトライでRush獲得。約75%の継続率での27連は気持ちよかったです! pic.twitter.com/cDyoO0XjX7
— クラーク・ケイ (@suropachinyan) August 8, 2020
PA新必殺仕置人 TURBO-A8は天井の遊タイム狙いで勝てる
2020.9.18 追加更新
新必殺仕置人の甘デジは、よくある感じの時短突破タイプです。
40回転で99分の1を当てることができれば、後は連チャンを期待するのみ。
通常時に当たらなくても、280回転ハマれば遊タイムに突入します。
遊タイムからの当たりはほぼラッシュ確定で、これを狙えばある程度の期待値を取れて勝ちやすくなります。
甘デジなのに10ラウンドの比率が50%もある点も、この台をおすすめする理由です。(男性30代)
必殺仕置人TURBO
投資200円
回収16.5K
+16K
正直ここまで連チャンするとは全く思ってなかった笑 pic.twitter.com/ViqpvdzXCp— 🍓高町イチゴ侍 (@YukkiYuuki) September 11, 2020
パチプロも打つ勝てる甘デジ「北斗無双 夢幻闘乱」と「海物語 地中海」
2020年6月27日 追記
19歳男性 パチンコ歴1年
2020年、いま甘デジ打つなら「北斗無双夢幻闘乱」と「海物語地中海」をおすすめします。
これらは、甘デジ以外のすべての現行機種の中で特にボーダーが低く、地中海は1,000円17〜18回転でよく、北斗無双夢幻闘乱は1,000円16回転すら必要がありません。(いずれも等価)
そのため、かなり勝ちやすい機種となっています。
さらに両機とも甘デジなので、ミドル機と比較して当たりも早く安定性も高いです。
稼ぎやすいことからも、知り合いのパチプロもこぞって打っています。
ただ、勝つために共通して行わねばならないのが、「止め打ち」と「電サポ抜け時の保留満タン」です。
特に北斗夢幻は特2で当たれば100%確変で、その上86%ループという高継続機に化します。
地中海も同様で、特2は時短もついてきて80%ループになります。
そのためTY(出玉)も大きく上がり、勝つためには「止め打ち」と「保留満タン」は必ず行わないといけません。
これを行うことで初めて勝率が上がり、より安定した収支を得られます。
何時もホールさんでスーパー海物語in地中海打ってます😁
15連チャンもしたよ❗
しっぽが♥️のにゃんこは招き猫かも😚 pic.twitter.com/xAVjJE6PYU— 裕次郎 (@1176c407dea542c) June 22, 2020
2020年も甘デジなのに万発勝てる「北斗無双 夢幻闘乱」がおすすめ
2020年6月27日 追記
34歳 男性 パチンコ歴10年
2020年、パチンコの現行機種の甘デジで今打つなら「CR真・北斗無双 夢幻闘乱」です。
大当たり確率は、約1/95.8 → 約1/10。
時短突破型で突破後、10回転のSTと90回の時短が付き、それぞれ継続率がST中65%、時短中61%、合わせて85%のラッシュになる夢のある台です。
ラッシュ中はラウンド振り分けが細かく分けられていて、最大1500発が獲得可能。
一撃万発も夢では無い、甘デジの低投資で大きく勝てる可能性を秘めた台です。
なお、単にラッシュ中の出玉感が魅力なだけではなく、ラッシュ中の演出もミドルタイプの北斗無双から継承しつつも、独自のものがバランス良く散りばめられているので、ミドル機を遊び倒した人でも違った楽しみができる台と言えます。
裏ボタン要素もふんだんにあるので、奥も深い台です。
出玉感を追い求めたい方、北斗無双ファンの方におすすめの一台です。
現行最強機種だがリスクの高すぎる無双319は避け、ヱヴァ超暴走ではショボ連を立て続けに喰らい、辿り着いたのが夢幻闘乱でした😇
ST突入のハードルは高いものの、一度掴めば5千〜万発までは望めるため、ここ最近は夢幻闘乱に脳を焼かれてます(*´꒳`*)←反省しない奴#夢幻闘乱 pic.twitter.com/LjvcKneK00— いつき (@kawamoto_itsuki) October 4, 2019
激アマ「ウルトラセブン2」と爆発力の「北斗無双 夢幻闘乱」がおすすめ
2020年6月27日 追記
22歳 男 パチンコ歴1年半
甘デジを今打つなら、「ウルトラセブン2 Light Version」と「CR真・北斗無双 夢幻闘乱」をおすすめします。
お勧めする理由は、まずウルトラセブン2は1/99~1/89の設定付きパチンコです。
時短40回で大当たりが取れれば、右で設定1でも85%の継続率、かつ40%で1000発とれる激アマスペックだからです。
CR真・北斗無双 夢幻闘乱の方は、1/95の甘デジで時短突破型です。
この台はとにかく爆発力があり、右でMax1600取れてオーバー入賞も可能で狙いやすいです。
この2機種は、大体どこのホールさんでも置いていますのでぜひ参考にしてください。
2020年の現行機種は、時短突破型でかつ突破すれば高継続機が多いです。
ボーダーを調べてそれ以上に回る台を探して、勝てる確率を増やすのも手だと思われます。
パチンコは青天井ですので、ハマりが大きく回らないことも多いです。
2020年4月以降から増えるであろう、遊タイム(天井)搭載のパチンコも視野に入れれば、ハイエナもした立ち回り方でも勝てると思います。
※この2機種を含め2020年6月今現在、甘デジで遊タイム搭載機はないのでご注意を。
ウルトラマン甘はまじで甘いと思う
これで設定上使ってたりしたらとんでもないな(これは多分設定2) pic.twitter.com/zKxUs0PvaK— にぱー (@konorifu) June 24, 2020
【まとめ】設定付き・遊タイム付きの甘デジを打つのも面白い
なるほど、皆さんそれぞれに甘デジへのこだわりが感じられます。
大当たり確率だけを見れば、甘デジはどれも似たようなスペックばかりですが、ラウンドの振り分けや連チャン率、確変突入率を比べればそれぞれ個性がありますよね。
最近増えてきた、設定付きや遊タイム付きの甘デジなんかもおすすめです。
あと、大当たり確率の甘さを活かして、各演出を見る目的で打つのも面白いと思います。
甘デジは、どうしても設置台数が少ない傾向にありますが、ここで紹介した台をホールで見かけた際には、試しに一度打ってみてはどうですか?
新台や人気台だけが、勝てる台とは限りませんよ。
ディスカッション
コメント一覧
太鼓の達人もオススメなので載せて下さい