スロットやギャンブルで人生で負けた総金額はいくら?実話のまとめ
フィーバー!
元店長の”ななしー”です。
今回は、大好評の「みなさんの声」シリーズです。
テーマは、「あなたは、人生でスロットやギャンブルでトータルいくら負けたましたか?その総金額は?」です。
俗に言う「負け自慢」っていうヤツです(笑)
というわけで、みなさんが体験した実話をまとめてみましたので、暇つぶしに読んでみて下さい。
目次
スロットでは総額130万・ギャンブルでは300万の負け
独身のもうすぐ40歳になる女です。
今、真っ先に思い出したのは、給料日当日に全額スロットに使ったことです。
確か15年以上前ですから、当時月給は13万ぐらいですね。
もっとあったかな?
一日の労働時間より短い時間で、一か月の給料全額使い切りました。
そのころ4円スロットなんてありませんでした。
自分では負けたと思っていないのが、ギャンブルの恐ろしいところです。
同じパチンコ屋に週に三回ぐらいは通ってましたから、自分で思っているより相当大きい金額負けていると思います。
パチンコ屋には、トータルで130万ぐらい負けたと思っています。
ギャンブルでは、競艇が一番好きでした。
負けた金額は一番多いはずですが、勝つことも多いので総額の負けた額はあまり記憶にないですね。
競艇では、100円が17万以上になったこともあります。
でも、競輪の方が負けてる印象が強いです。
ギャンブルで負けた総額は、300万以上だと思います。
パチンコ屋は短期間で行かなくなったので、公的ギャンブルの負けの方が金額は多いはずです。
ギャンブルで負けたことよりも、人生の負け犬になってることが私には情けない気持ちがあります。
僕のスロットの負け総額を合わせたら多分高級な中古車が1台買えると思う・・・
— としや🇯🇵 (@karinsika2000) 2018年5月31日
パチスロ人生は50万負け・ギャンブル総額30万負け
40代・男性です。
パチスロでは、総額50万円くらい負けています。
ニューパルサーやクランキーコンドル時代は、勝ったり負けたりと月に数万程度の勝ち負けで楽しんでいましたが、北斗の拳が出てドハマリしてしまいました。
何とか30連チャンさせてプレミアムシーンを見たく、1週間で10万円以上負けたことさえありました。
そんな私がスロットから遠のいた理由ですが、ミリオンゴッドが出たのがきっかけです。
かなりギャンブル性の高い機種で、ハマり出すと一瞬で5万円くらい飛んでしまいます。
お小遣いを考えると、金額的にもスロットは辞めるしかないと決めたことをよく覚えています。
他に経験したギャンブルは、競馬です。
ほとんど友達の付き合い程度で場外馬券売り場へ行ったり、抽選で当たった時などはG1レースを観に競馬場を訪れたこともあります。
競馬は少額でかけていたので、トータルでは30万円くらいの負けだと思います。
競馬人生の中で一番興奮したレースは、有馬記念のオグリキャップが勝った時です。
引退することも聞いていたのでボーナスも入ったこともあり、自分なりに思い切って5万円単勝でかけたことがあります。
勝った瞬間は、本当に嬉しかったです。
スロット歴14年…。自分で働き始めてからは、ほぼ毎月、銀行じゃなくパチンコ店に貯金してきた。総額2000万ぐらい使ってきたかも!?冷静に考えると、『何やってんだろ?』って感じ。1回の負けは少額でも行く回数と負け金が積み重なれば相当な額になっていたんだね…。
— 禁スロで人生下克上! (@tatsuyastyle01) 2014年5月19日
スロット総額200万・ギャンブル100万負け
30代・女性です。
スロット歴13年で、総額200万は負けた思います。
1番負けた機種は「押忍番長シリーズ」です。
特にハマってしまったのが「押忍番長2」で、金額としては1日で3万程使っておりました。
「押忍番長」は、元彼が好きで一緒に打っているうちにハマりました。
最初は良く当たっていて楽しかったのですが、段々と負けの方が多くなっているのに気が付きました。
私は他の機種も打ちますが、未だに「押忍番長」が、1番思い出深いです。
私は根っからのギャンブル好きで、スロットの他にもメインでパチンコや競馬もやります。
ギャンブルと言えるかは分かりませんが、宝くじやロトも好きです。
スロットで200万程、その他ギャンブルでも100万以上は負けています。
しかし、勝つ日もある為止められません。
私は身内もパチンコやスロットを打つ為、開店前に一緒に食事をしたり家族団欒を出来る場でもあります。
負けることの方が多いですが、私は借金やローンをした事はありませんし、家族に内緒にもしておりません。
仕事もしておりますし、自分で稼いだ分を自分で使っているだけであり、何よりもストレス解消になる為、止める気はありません。
パチンコやスロット自体が、家族との思い出になっております。
まだまだギャンブル人生は続きます。
パチンコ総額1300万・ギャンブル50万負け
40代男性
自分の人生は、ギャンブルな人生と言っても過言ではありません。
負けた総額はパチンコ800万、スロット500万、トータルで1300万は負けてます。
ほぼ依存症ですよね。
よくお金が続いたなあと思われるでしょうが、当然借金でした。
今思えば、ベンツ乗り回しても有り余る位のお金を、パチンコやスロットで使いましたね。
特にパチスロ4号機時代は、1日10万なんて勝負もしていました。
1日で30万の勝ちもありましたが、1日で負けた金額が15万くらいのこともありました。
良いことなんてそうは続きませんね。
パチスロの獣王やアラジンなんて機種は、爆発力半端なくて近所では1日70万勝ったなんて話もありました。
今では、ゴトしたってあり得ない金額です。
パチンコでは麻雀物語を筆頭に、デジタル演出やら激しい連チャン性のある機種が最盛期でした。
春夏秋冬やブラボーキングダムなど攻略法も出回り、かなり財布を潤した人も沢山いたのではないでしょうか。
私も知らず知らずのうちに、攻略法をしていた事がありました。
本当にたまたまだったんですがね。
ダービー物語と言う機種での攻略法が、真ん中に玉が連続6個入れば連チャン確定すると言う攻略法でした。
こんな攻略法は、今では考えられないですよね。
逆に攻略要素があり楽しかったのかもしれませんね。
他にも競馬は、50万くらい負けています。
さすがにこんなギャンブルな人生とは、お別れしないといけませんね。
一撃万枚は経験無いわぁ。
一撃逆万枚は13万円負けた夜にキャバクラ→財布落として9万、トータル22万負けで経験ある。なめんな ( ˆᴗˆ )
— ちわわ (@chiwawa_slot) 2015年2月11日
スロットで総額200万負け・トータル250万やられた
私は20代の男性です。
今までの人生で、パチンコやスロットで負けた金額は約200万円です。
その中で一番負けたであろう機種は、ミリオンゴッド神々の凱旋が1日で10万円負けたのが今までで最高額です。
その日は、終始冷や汗をかきながらの遊戯だったのを今でも忘れません(笑)。
私の一番思い出に残っている機種は、エウレカセブン2です。
初めてのパチスロで尚且つわからないままフリーズを引き、そのまま大勝したビギナーズラックがきっかけで、今もその刺激を求めてしまいますね!
なんといってもサミーのセブンフラッシュは、脳に刺激されて「やりましたわー」と感じる瞬間です〔最近は全く聞けてませんが〕。
その他のギャンブルでは、競馬を年に数回やる程度で、たぶんトータルで30万ほど負けています。
スロットと合わせて、総額として約200〜250万円負けてもなおギャンブルをやめられない私ですが、いまも楽しく遊戯させてもらってます。
最近は規制が進み、昔のような高純増や爆裂台など射幸心を煽る台は少なくなってきてます。
それを打破できるような演出で楽しめるパチスロを、これからもメーカーさんには作っていっていただきたいです。
これからも負けても尚、楽しんでパチスロしていきます。
頑張ってください!👍
僕 はパチンコとスロットの負け1000万ぐらいかな?とりもどせませんでした— マダオ (@QjppMNryIDaOmYK) 2018年11月11日
スロット人生マイナス1000万・ギャンブル15万
30代、男性
私は、ギャンブルが好きで中でもスロットが一番好きです。
1日で一番負けた最高金額は、15万円くらい負けています。
人生の総額だと1000万くらいの負けでしょうか。
1番負けた機種はアナザーゴッドハーデスで、かなり負けたと思います。
負けるときは負けるけど、その分勝つときはドカッと勝つのでよく打ちます。
やはりハイリスクハイリターンの台を好んでうちます。
そして思い出の機種は、バジリスク絆です。
いまだに打ちますが、来年規制の関係で打てなくなると噂なので非常に残念です。
一日に10万負けてても20万出る時とかもあるので、スロットではよく打ちます。
ほかのギャンブルだと競艇をやります。
負けた総額は10万程度です。
スロットみたいに頻繁にはやらないので、その分負けた総額も少ないです。
また競艇は掛ける金額も抑えているので、そこまで総額は負けてません。
同様に競馬、競輪もたしなむ程度に掛けたりします。
この2つあわせても負けた総額は、5万くらいだと思います。
スロットは仕事終わりとかに毎日の様に10年くらい行ってるので、それをトータルしたら大体1000万くらいの負けになりました。
ギャンブル総額負けた金額は、1015万ですね。
スロット30万・ギャンブル3000円
30代・女性。
私は、スロットをやり始めたのが2年前ぐらいからと割と最近なのですが、まぁ運がなく結構色々な台で負ける事が多かったです。
スロットにハマり始めて色々な台をやりましたが、その中でも負けたなって思う台は化物語の台です。
人気もあり、友達が面白いよと言って勧めてくれたのでやりましたが、割と軽い台なのに3回天井まで回しました。
しかも、当たって天井ボーナスで倍倍チャンスまでいっても全く伸びず・・・。
300枚も出ないぐらいで、これならAタイプの台をやった方がマシじゃん!と度々思いました。
しかも、通常時の解除ノ儀でもそこまでいくのすら滅多にないのに、いってもほぼ当たらない上に推しのヒロインにしてても当たらず、なんでこんなのが人気あるんだよ!って叫びそうになったこともしばしばでした。
人生のトータルでっていうと、まだスロット歴は浅いですが、総額30万ぐらいは負けていると思います。
そして、スロット以外のギャンブルでは競艇を少しやります。
競艇では、1レースで1000円までと決めて少ない金額でやっているので、大きくは負けていないです。
それでもトータルで勝ってはいないので、総額で言うと3000円ぐらいの負けになると思います。
年間500万負け
今年はもぉスロット触りません— りゅーちゃん(17) (@rorisuro0407) 2017年12月31日
スロット総額200万以上…ミリオンゴッドでの負け
20代後半の女性です。
ギャンブルの中では、スロットのミリオンゴッドが一番負けました。
その総額負けた金額は、人生通して軽く200万円は負けました…。
スロット吉宗やパチンコのリングなど、北斗無双2なども負けましたが、やはり一番負けたのはミリオンゴッドです。
良い思い出は、ミリオンゴッドでゴッドゲームで当たった時で17万円換金出来ましたが…それでもトータルだと余裕で負けてます。
ゴッドゲームが当たる事なんか滅多にありませんからね。
一回で、五万~10万円は使います。
ですが、激熱となっても当たりません。
ミリオンゴッドだけではなくても、スロットバリスク絆でも、軽く二万~三万は負けます。
スロットバリスク絆のプレミアムバリスクチャンスでも、17万円稼げた事も今となっては良い思い出です。
パチンコの北斗無双2では、総額50万円負けた事もあります。
それでも、パチンコもスロットも打ち続けています。
本気で人生総額200万円以上負けかもしれません…もうやらないと思ってもやってしまいます。
スロット+ギャンブル=総額4000万!
30代 男性です。
スロットでは、人生総額で2000万円以上は負けたと思います。
20代の頃は、給料はほぼ全額使っていました。
一番負けたのは、ビンゴでした。
1日15万円持っていって、全額負けた事もあります。
そしてスロットの他のギャンブルも合わせたの総額の金額だと、倍の4000万円近い負けだと思います。
30代からはスロットだけではなく、競馬・競艇・競輪にもハマり、月々15万円から20万円ほどほぼ毎月負けていました。
最近では、ゴットやハーデスでかなり負けています。
長年負けていると感覚的にもおかしくなり、お金を持つと必ずギャンブルに行き、全額なくなるまで続けるということを繰り返しています。
借金も消費者金融や身内からなど、かなりの金額になっています。
それでも止める事は出来ずに、毎月ギャンブルをしてはお金がなくなる生活を繰返しています。
それでも、花火シリーズなどには色々な思い出があります。
友人と一緒になってハマった時期や、1人でヤケになってやりつづけた時期など、花火シリーズを思い出すと自分の人生を思い出します。
勝ったときの思い出は鮮明に覚えており、思い出すと今でも興奮します。
負けているのは日常茶飯事になりすぎて、今では何も思わなくなってしまいました。
スロットはほんとに負けやすいわ。
2000万くらい負けてる浩二君でも十分勝ちだと思う。— ティコティコタック (@hatjagg) 2017年1月9日
スロットは打たないけどギャンブルでは総額150万負け
22歳男性です。
私は、ギャンブルではスロットはしないですが、主に競馬をしています。
競馬で負けた総額は、50万以上は超えていると思います。
即パットで購入するときは控えめにお金を使っているのですが、競馬場に行くと掛け金が大きくなり、負けた時の金額がとても大きくなってしまっています。
馬券が当たっても翌週の競馬に全額突っ込んでしまって、結局マイナス収支が増えてしまっています。
まだまだ人生は長いし、給料もこれから増えていくので賭け金がもっとふくれ上がると考えています。
しかし、そのようなことをしていると借金をしてしまう可能性もありますので、今のうちから控える努力をしていきたいと考えています。
他には競艇をしたことがあります。
競艇での負けた金額の合計は、10万ほどだと思います。
競艇は1年前に少しハマっている時期があり、その時に大きく負けてしまいました。
金額は覚えていないぐらいです・・・。
なので、今では競艇は全くやっていません。
今考えると、競艇をやっていた半年前は、お金の無駄遣いをしていたなぁと思っています。
これからも、競艇はやらないように気をつけていきたいと考えています。
ギャンブル人生でみると、トータルで150万ぐらいの負けだと思います。
エリザベス女王杯! 10万勝負見事に外れました(;´д`)
ぶちキレて12レース10万勝負も見事に外れて-20万…
これで負け総額40万…(;´д`)ぶちキレて航空券予約した!(笑)
今週末カジノに行って取り返すゾ✨— ギャンブルこそが最高の至福の時 (@RtEFR9zKN4j12L1) 2018年11月11日
ディスカッション
コメント一覧
2900万
パチンコ屋だけで
スロット歴12年、確実に1000万以上負けてます…(笑)ほんと悲しむ人を増やしてきたと思ってます。
株やFXに比べたら、かなりまともな人間だと思う。
みんなもっと胸をはっていい。
FXとかは、暴落した翌朝は電車が止まるって言いますからね。
パチンコは10万円勝つのも難しいですが、反対に10万円負けるのも難しいです。
ギャンブルで勝ったけど、税金で450万円負けてる
ここでは、初めて聞く”負け”です。
詳細が気になります!