パチンコの信頼度の仕組みは?リーチ演出の信頼度や出現率の意味についても解説!
パチンコのリーチや、演出の信頼度の仕組みについて説明します。
攻略雑誌などに書いてあるリーチの信頼度や期待度って、一体どういう仕組みになっているのか気になりますよね。
・リーチの信頼度って、どういう根拠でそう言われているの?
・ノーマルリーチは何でほとんど当たらないの?
・プレミアリーチはなぜ信頼度が100%なの?
このようなパチンコのリーチの仕組みに迫ってみます。
【先に結論】
・大当たり抽選後に演出を発生させる仕組み。
・リーチ演出にも出現率が決められている。
・信頼度と出現率は別モノ。
・信頼度は当たりとハズレの出現率の比率で決まる。
目次
パチンコのリーチや予告演出が発生する仕組み
リーチや各演出の信頼度の仕組みを知るには、まず先にパチンコの大当たりの仕組みを理解する必要があります。
その大当たりの仕組みを、簡単に説明すると以下の通りです。
パチンコの大当たり抽選の仕組み
パチンコは、スタートに玉が入った瞬間に「大当たり or ハズレ」の抽選をしています。
抽選をするのはメイン基板で、あらかじめプログラムされた確率で大当たり抽選します。(ミドルなら1/319など)
この大当たりを抽選した後に、液晶のデジタルが回転する流れ(仕組み)です。
つまり液晶が回転する前から、すでに当たりorハズレの抽選結果は決まっているわけですね。
液晶デジタルが回ってから、その後に大当たり抽選をしているわけではありません。
「大当たり抽選 → デジタル回転」の順番です。
大当たり抽選後に演出の抽選が行われる
大当たりの仕組みが分かりました。
それでは次は、リーチなどの演出が発生する仕組みについてです。
メイン基板で大当たり抽選をした結果は2通りあり、
・当たり
・ハズレ
のどちらかになります。(ここでは確変も通常当たりも「当たり」で統一します)
この抽選結果に従って、どのようなリーチや各演出を発生させるのかを、メイン基板は決める(抽選する)のです。
具体的には、抽選結果が「当たり」なら大当たりする演出を。
「ハズレ」ならハズレる演出を、それぞれ液晶画面に出す流れです。
抽選で当たれば必ず当たる演出が発生
それでは、大当たり抽選で当たったとしましょう。
抽選で当たったわけですから、メイン基板は液晶画面に大当たりを発生させます。
例えば…
・金保留を出して、激アツリーチで大当たりさせる
・連続予告を出現させ、スーパーリーチで大当たりさせる
・そこそこの信頼度のリーチで大当たりさせる
・予告など一切なくノーマルリーチで大当たりさせる
・プレミアムリーチで大当たりさせる
などです。
ここでのポイントは、上記の各演出はメイン基板の抽選にすでに当たっているので、必ず大当たりすると言う点です。
ノーマルリーチでも、どれだけ信頼度が低い予告でも必ず当たります。
抽選でハズレたら必ずハズレる演出が発生
抽選でハズレた場合も同じです。
抽選後、どのような演出でハズレを液晶に表示させるかを決めます。
例えば…
・リーチや演出を何も発生させずに、スルーしてハズレ
・ほとんど期待度がない予告を発生させてハズレ
・ノーマルリーチを発生させてハズレさせる
・そこそこ期待度が高いリーチでハズレさせる
・連続予告からの激熱スーパーリーチでハズレさせる
などです。
ここでのポイントは、上記演出はメイン基板の抽選ですでにハズレていますので、必ずハズレると言う点です。
激アツのスペシャルリーチでも、信頼度90%の赤保留でも必ずハズレます。
パチンコのリーチは出来レース?
以上が、リーチや各演出が発生する仕組みです。
当然、お客さん側から見れば、そのリーチが抽選に当選して発生したリーチなのか?
それとも、ハズレて発生したリーチなのかは分かりません。
リーチが停止する最後まで見ないと、結果が分からないです。
しかし内部では、リーチが発生する前からすでに結果は決まっています。
こう見るとパチンコのリーチは、結果がすでに決まっている「出来レース」と言えるかもしれませんね。
パチンコのリーチや演出の出現率の仕組み
次にリーチや、予告演出などの出現率についてです。
パチンコで一番多いリーチと言えば、ノーマルリーチですね。
なぜノーマルリーチは、一番出現率が高いのでしょうか?
それは、そのようにプログラムされている(造られている)からです。
パチンコ台は「大当たり確率1/319」と言うように決められていますが、各リーチが発生する確率も決められています。
つまりノーマルリーチは、出現率が高く決められている(プログラムされている)と言うわけです。
出現率=当たりリーチ+外れリーチ
ここで、ひとつ注意点があります。
リーチ演出の出現率とは、当たり抽選時とハズレ抽選時の両方を足した数字です。
例えば、ある機種のノーマルリーチが、
・当たり演出時の1/300
・ハズレ演出時の8/100
で出現する(選ばれる)とします。
これは、メイン基板の抽選で当たった時に、1/300の確率(割合)でノーマルリーチで当たる演出が選択される。
抽選でハズレた時に、8/100の確率(割合)でノーマルリーチでハズレる演出が選択される、と言うことです。
ノーマルリーチには、
・当たるノーマルリーチ
・ハズレるノーマルリーチ
の2つがあるわけです。
それぞれの出現率が、1/300と8/100。
つまり、この機種のノーマルリーチの出現率は、2つを足して25/300=約8%となります。
尚、これはリーチ演出全体の約8%がノーマルリーチ、という意味です。
デジタル回転数に対しての出現率は、下記の計算になります。
【大当たり確率1/319の機種の場合】
1/319x1/300+318/319x8/100
=0.0797
上記から約7.9%となりますので、この機種はデジタルを100回まわすと、ノーマルリーチが平均して約7.9回出現する計算です。
一般的にリーチ演出の出現率とは、こちらの方法で計算されています。
リーチの出現率と信頼度は違う
勘違いしないで欲しいのが、この8%とは信頼度(期待度)ではありません、出現率です。
この2つを混同すると、この後の信頼度の仕組みが理解できなくなります。
リーチや各演出の出現率とは、単に「出やすいかどうか?お目に掛かりやすいかどうか?」です。
「当たりやすさ」と言う意味の「信頼度(期待度)」とは違います。
信頼度とは当たりとハズレの出現率の比率
前置きが長くなりましたが、ようやく今回の本題です。
リーチの信頼度とは、そのリーチの当たり時とハズレ時の出現率の比率で決まります。
例えば、
・当たり演出時の1/100
・ハズレ演出時の19/100
の割合で、それぞれ出現する「青保留演出」があるとします。
これは青保留が20回出現した場合、そのうち19回はガセ(ハズレ)で1回は当たり、という意味です。
19回のガセと1回の当たりですから、この比率は「ハズレ:当たり=19:1」。
20回出現して、ようやく1回当たる計算です。
よって、この青保留の信頼度(期待度)は…
1÷19=0.0526…
=約5%になります。
激アツリーチの信頼度が高い仕組み
もうひとつ、激アツスーパーリーチで説明してみます。
例えば、ある機種の激アツ演出が、
・当たり演出時の7/100
・ハズレ演出時の2/100
で出現するとします。
さて、この激アツ演出の出現率はいくつでしょうか?
単純に2つを足せばいいので、出現率は9/100=9%ですね。
「10回リーチが掛かったら、そのうち約1回は激アツスーパーリーチだよ」ってことです。
次に信頼度です。
この激アツは、
「9回出現した場合、そのうち2回はガセで7回は当たり」
となります。
2回のガセと7回の当たりですから、比率は「ハズレ:当たり=2:7」。
9回出現したら、7回も当たる計算です。
よって、この激アツスーパーリーチは…
7÷9=0.7777…
で、信頼度は約77.7%です。
まとめると、この激アツスーパーリーチは、
「リーチが発生した際の9%で出現し(選択され)、その信頼度は約77.7%」
となります。
出現率が高い=信頼度が低いではない
どうでしょう?
青保留の信頼度が低く、激アツ演出の信頼度が高い、両者の違いが分かりましたでしょうか?
ポイントは、当たり時とハズレ時の出現率の比率です。
出現率が高いから信頼度が低いのではなく、反対に出現率が低いから信頼度が高いわけでもありません。
繰り返しますが、リーチの信頼度とは、当たり時とハズレ時の出現率の比率によって決まります。
当たり確定演出はハズレ時に選択されない
それでは大当たり確定、つまり信頼度(期待度)100%と言われているプレミアリーチは、どのような仕組みになっているのでしょうか?
この仕組みはカンタンです。
メイン基板の抽選で、当たった時にしか選択されない(発生しない)仕組みになっています。
ハズレ時の出現率(選択率)が「0%」なんですね。
例えば「海物語でサムが出れば100%大当たり確定」とは、
「サムの演出は、ハズレ時には選択されない=ガセの可能性が0%」と言う仕組みになっています。
信頼度0%のリーチは造られない
これの逆で信頼度0%のリーチとは、ハズレ時にしか選択されないリーチです。
当たり時には選択されないので、このリーチが出たら絶対に当たりません。
ただ、期待度0%のリーチや演出は、お客さんにとっては時間のムダでしかないので、メーカーは造らないわけです。
例え信頼度が0.1%と激低なノーマルリーチでも、一応はドキドキするのがパチンコの楽しみですからね。
出現率も信頼度も低い演出の仕組み
せっかくなので、もうひとつ例を挙げて説明します。
機種によっては、出現率が低く信頼度も低いリーチがあります。
滅多に出ない演出が出たので、「おお!」と期待したけどハズレ…。
結局、この演出がそのあと何回か出たけど、全然当たらない…って言うヤツです。
この「思わせぶりなリーチ」の仕組みは次の通り。
・当たり演出時の0.01/100で出現
・ハズレ演出時の2/100で出現
とします。
2つを足すと2.01/100ですから、出現率は約2%。
比率は「ハズレ:当たり=2:0.01」なので、信頼度は0.49%になります。
この思わせぶりリーチは、リーチの50回に1回しか出現しないにも関わらず、期待度も約0.5%と激低です。
こう言うリーチもお客さんには好まれないので、メーカーも造らない傾向にありますね。
出現率も信頼度も高い演出は難しい
じゃ、出現率が高く信頼度も高いリーチはあるのか?と言う疑問について説明します。
ノーマルリーチ並みによく出て、しかも赤保留なみによく当たるという「夢のようなリーチ」ってことですよね。
でもこれには、ちょっとムリがあります。
初めに説明したように「リーチで当たる」とは、「メイン基板の抽選で当たったから当たる」という仕組みです。
この「夢のようなリーチ」は、特に1/319などの確率が低い機種では実現は難しいです。
なぜなら、そもそもメイン基板の抽選で滅多に当たらないので、頻繁に「当たりリーチ」を発生させることができないからです。
大当たり抽選で当たって、そこで初めて当たりリーチを出現させることができます。
もし「夢のようなリーチ」を実現させるのなら、甘デジぐらいの大当たり確率で、さらにリーチ演出そのものの数を減らす必要があります。
例えばノーマルリーチや青保留など、当たらない演出をすべてカットします。
そして赤保留や魚群などだけにすれば、「出現率も信頼度も高いリーチ」が可能になります。
ただ、このような機種の場合、打っていても演出がほとんど発生しないので、通常時はかなり退屈する仕様になります。
当たる時にしかほぼ演出が発生しないので、当然と言えば当然です。
こんな台は、打っていても退屈ですよね…。
My海カスタムの魚群期待度の仕組み
大海5など、海物語シリーズに搭載されている「My海カスタム」。
前兆予告などの方法や頻度を、自分の好みにカスタマイズできる機能です。
中でも、皆さんが一番こだわるのが「魚群期待度」ではないでしょうか?
実はこの魚群の信頼度も、ここまで説明して来た仕組みと同じです。
期待度100%は出現率が減る
実際に設定した人は分かると思いますが、魚群期待度を「100%」にすると、魚群そのものが出現しにくくなります。
「魚群が出れば大当たり確定なのに、全然出ない!」
って思うかもしれませんが、これは当然のことです。
理由はメイン基板の大当たり抽選で当たらない限り、魚群が出現しないからです。
つまり、ハズレ時に選ばれる「ハズレ魚群」が出なくなるので、そのぶん出現率が低くなるわけですね。
(もしかしたら代わりに、当たり時の魚群出現率が上がっているかもしれません)
期待度50%は当たりとガセが半々
魚群期待度50%はデフォルト設定です。
当たり魚群と、ガセ魚群の出現割合(比率)が半々になります。
海物語がここまで大ヒットしたひとつの理由に、この「信頼度50%」という絶妙なスーパーリーチがあったからだと思います。
信頼度70~80%で外すと、ガッカリしてヤル気をなくします。
20~30%だと連続で外し続けることもあり、期待がなくなります。
だからこそ、この「1/2」という信頼度こそが、一番バランスが良いのではないでしょうか。
「出ない」は他の信頼度が上がる
「魚群が出ない」に設定すると、その名の通り魚群が一切出なくなります。
魚群が出ないとなると、「当たりにくくなるのでは?」と思うかもしれません。
でも、そんなことはなく、台の大当たり確率自体は(例えば大海5なら)1/319のまま変わりません。
損をすることはないです。
この仕組みは「魚群が出ない」に設定すると、当たり時の演出選択から魚群がなくなります。
そして、その分だけ他の演出が選ばれやすくなるのです。
それが何の演出かは公表されていませんが、例えばノーマルリーチが当たりやすくなったりします。
ちなみにカスタム設定の「魚群信頼度→出ない」は、表現としてはおかしいのかなと。
「魚群出現率→出ない」なら分かりますが、信頼度の設定なら、本来は「魚群信頼度→0%」とするべきです。
とは言え、絶対に当たらない魚群が出る台なんて、誰も打ちたくないですけどね。
結論:リーチ時に大当たり抽選はしていない
今回は、リーチ演出時の信頼度について説明しました。
ポイントは、
「パチンコはリーチ演出が発生した時点で、当たりか?ハズレか?の抽選をしているわけではない」
ということです。
デジタルが回転する前のスタートに玉が入った時点で、すでに大当たり抽選は終了しています。
例えば、信頼度50%の魚群があったとします。
この魚群が流れた後に、50%の確率で大当たり抽選はしていません。
もし、魚群の発生後に抽選する仕組みなら、カスタム設定で「魚群信頼度100%」にした方がお得ですからね。
どんなカスタマイズをしても、その台の大当たり確率は不変ですから、台自体の当たりやすさは同じです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません