クリスマスのパチンコやスロットは回収日で出ない?イブなら出るのか解説!
今回は、クリスマスやクリスマスイブに打ちに行く、パチンコ・スロットについてです。
僕は「年末年始のパチンコ店は回収日で出ない」ということは、以前から散々言い続けています。
でも中には、
「年末でも、クリスマスの日ぐらいパチ屋の店長サンタからのプレゼントで、少しは釘や設定を甘くしてくれるのでは?」
と、淡い期待をしている人もいるようです。
果たして、クリスマスやクリスマスイブのパチンコ・スロットは、玉やコインを出すのでしょうか?
やはり、クリスマスは年末だから回収日で出ない…?
こんな疑問について考えてみます。
【先に結論】
イブもクリスマス当日も、パチ屋にとっては回収日。
パチンコ・スロットともに出ません!
目次
クリスマスのパチンコ・スロットは回収日で出ない
もったいぶらずに、と言うかもうこの答えは出ています。
パチ屋のクリスマスに、店長サンタなんか存在しません。
クリスマスは、お客さんがパチ屋へお金をプレゼンツする日です(笑)。
毎年12月25日のクリスマスは、パチンコもスロットも思いっきり回収日で出ないですね。
クリスマスはボーナス&給料後だから出ない
出ないその理由は、まず時期が悪いです。
クリスマスは12月25日。
年末の真っ只中ですが、俗にいう「大手」と呼ばれる企業の中には、一足早く大型連休に入っているところもあるでしょう。
仕事が休みの人の分だけ多くお客さんが来店するので、パチ屋は釘や設定を閉めます。
これは、普段の土日が出ないのと同じ理屈ですね。
そして、クリスマスのパチンコが一番出ない理由がコレ。
すでに冬のボーナスが出ているからです。
公務員は12月10日に、一般企業は12月の上旬~中旬にはボーナスが支給されますよね。
そして年金は12月15日に支給ですから、働いていないおじいちゃん・おばあちゃんも懐が温かいです。
更に25日と言えば、毎月の給料日も重なります。
多くのお客さんが、ボーナスも給料も出てお金を持っている・・・。
パチ屋の店長サンタは、それを狙っているのです(笑)。
まだ年末年始の休みに入っていない人でも、手持ちのお金に余裕があれば仕事帰りにでもホールに寄ります。
つまりパチンコ店は、わざわざ釘や設定を甘くして出す必要がないのです。
パチンコ屋の年末のボッタクリ回収営業は、ちょうどこのクリスマス辺りから本格化し始めます。
少なくとも「クリスマスだから」と変な期待をして、パチンコやスロットを打ちに行くのはヤメたほうがいいですよ。
儲けよう、勝とうとしてホールに行くと、店長サンタにお金をプレゼントするハメになります。
どうしても打ちに行くのなら、”遊び”と割り切って投資金額の上限を決めておいた方がいいと思います。
@bengal_crown パチンコはクリスマスから正月明けるまでは回収期やろ?wそれくらい当たらん気がするわ
— にゃんぱすぅ(エメフラッ党幹事長 (@sk32_gk5) 2015年12月27日
クリスマスに出したことはない(パチ屋店長の経験談より)
僕はパチ屋の店長として、何年もこの年末年始の営業を経験してきました。
その経験からお話すると、一度たりとも「クリスマスだから」と言って釘や設定を甘くしたことはありません。
ハッキリ言ってクリスマスは、すでに年末の回収日です。
出さない理由は、先ほど説明した通り。
12月に限らず毎月月末のラスト1週間は、どこの店長も売上・粗利の目標達成に向けて必死で回収します。
店長ともなると、”数字”がすべて。
パチ屋の店長からすれば、お客さんがお金を持っているこのクリスマスの時期は「狙い目」なんです。
え?クリスマスは、イベントやってるから出る??
あんなもん、ウソの回収イベントに決まってるじゃないですか(笑)。
クリスマスって言っておけば、お客さんは勝手に出ると思って打ってくれるし、まあクリスマス用の景品を少し用意しておけば”釣れる”でしょう。
最近毎日パチンコいってんな・・・
クリスマスぐらい自重しよ
そろそろ回収ウィークだし
わざわざ負けに行く必要はないよな— こーらす@ごきんじょるの (@nn99s99ff) 2015年12月25日
クリスマスイブも同じく年末の回収日で出ない
しつこい様ですが、この時期に「もしかしたら出るかも…」という期待は捨てましょう。
年末のパチンコ屋は、とにかく回収モードで出ません。
もちろんこれは、クリスマスイブも同じです。
パチ屋って、何かと世間のイベントと掛けて出玉を出す素(そ)振りを見せますが、そんなフリに騙されてはいけません。
クリスマスの他にも、バレンタインや近年ではハロウィンとかでも勝手に”タイアップ”。
店員がコスプレとかしていつもと違う感をアピールしますが、だからと言って出ませんよ。
そんなイベントは、パチンコ屋には関係がないのです。
・どうやったら、お客さん騙せるかな~
・「本日はクリスマスイブ!」ってうたって、女の子にサンタの格好させれば釣れるんじゃね…?
・出なくても、別に俺、出すとは一言も言ってないし(笑)。
ぶっちゃけて言えば、店長の頭の中はこんなこと考えています。
パチンコ屋の経営とは、いかに出玉を出さないで集客するか?です。
本当に出玉を出せば集客はできますが、それでは利益が出ないので経営として成り立ちません。
あの手この手でお客さんを騙(だま)してお金を巻き上げるのが、その店長の腕の見せ所と言えるでしょう。
(ちなみに無能な店長は、出玉を出しても集客できませんが…。)
いつも騙してウソばかりだと、さすがにお客さんにバレます。
だから新台入替とかで、たまに出して信用させておくのです。
でもこのクリスマスの時期が、その「出す時」ではないことは先ほど説明した通り。
サンタクロースの存在を信じるのは人それぞれですが、パチ屋のクリスマスイベントを信じるのは、僕はやめておいた方がいいと助言します。
あと、カップルでクリスマスイブだから?と言って、”パチンコデート”はやめましょう。
きっと、彼女を不快な思いにさせてしまうからです。
そのパチンコ・スロットで使うお金を、クリスマスプレゼントに回した方が5,000倍も有意義ですよ。
カップルで二人して負けて文無しになったら、イブの夜や翌日のクリスマスはどう過ごしますか?
24日のイブも25日のクリスマスも、もう年末の回収時期で出ません!
やはり2020年のクリスマスやイブも出ないのか?の予想
—-2020年 追記します—-
2020年12月のカレンダーを見てみると、25日のクリスマスが金曜日です。
で、大手の企業は翌26日の土曜日から年末休みに入るので、25日の夕方からはお客さんが増えるでしょう。
つまり2020年のクリスマスも、パチ屋は回収日で決まりですね。
24日のイブは木曜日なので、もし打つならギリ何とか…って感じでしょうか?
打たないに越したことはないですが、26日からは確実にボッタクリですし、25日よりは24日のイブの方がまだマシと予想できます。
いづれにせよ、パチンコもスロットも全体的に閉めているのは間違えないですから、わざわざボーナス握りしめて行くのは得策ではありません。
少なくとも、「クリスマス(イブ)だから」というよく分からない根拠で、期待して打ちに行くのだけはやめましょう。
—-2020年 追記ここまで—-
—-2019年 追記します—-
今年2019年のクリスマスは、12月25日・・・は当たり前で、大切なのはカレンダー上の曜日。
イブの24日が火曜日で、クリスマス当日は水曜日です。
例年なら、23日の月曜日が天皇誕生日で祝日になり、土~月の3連休のはずでした。
が、今年からは令和になりましたので、12月23日は平日です。
天皇誕生日の祝日ではありません。
だから何?って感じですが、3連休で回収しての翌24日なら、多少は開けるかなとも思ったのです。
パチンコ店には行かないのが無難ですが、どうしても我慢できないと言う人は、もしこの23日の週で新台入替をやっているホールがあれば、狙ってみるのもアリかもしれません。
ただ、打つなら「本当の新台」だけです。
中古台入替とかは、やる気のない新台入替ですから要注意。
新台入替を狙うなら、年明け1回目を狙いましょう。
もしくは、12月上旬の新台入替です。
繰り返しますが、クリスマスのこの時期はお客さんがお金を持っています。
ボーナスも入って年末と言うこともあり、気持ちも財布も緩む時期。
何も考えずにパチンコ店に行くと、やはりお客さんがホールにお金をクリスマスプレゼンツするハメになりますよ。
大手企業は、12月27日の金曜日から休みになります。
ここからが、本格的な長い長いボッタクリ営業に入ります。
わざわざ無理して、年末年始にパチンコ店に行くのは控えませんか?
—-2019年 追記ここまで—-
ただ今年の2018年は、カレンダー上、12月24日が月曜日です。
土日明けの月曜日ですね。
イブやクリスマス当日が週末の土日なら、回収日で出ないことは鉄板です。
でも月曜日なら、店長サンタも多少はお金の回収を手加減してくれるかもしれません。
考えが甘いかな・・・?
今年2018年のクリスマスイブは、祝日で休みですね。
すみません、後で気が付きました。
はい、回収日で鉄板です。
クリスマスにパチンコ店に行く命知らず
\回収期/
— ぬえ (@NueSourin) 2015年12月25日
クリスマスにチラシが入っても「出す」とは言ってない
今は、規制強化でイベントが一切できません。
「有名ライター来店」すら告知できないって、さすがに締め付け過ぎでしょ…って思います。
昔はどこのパチンコ屋も、クリスマスイブ~クリスマスのイベントチラシを入れていました。
とは言っても、具体的な中身の無いイベントばかりでしたけどね。
「クリスマス大開放」ってうたうだけで、「設定オール○以上確定」とは言わない、いわゆる”騙しイベント”です。
でも現在は、そう言った内容のチラシが入れられません。
入れても、具体的な内容は全く告知できないのです。
チラシを入れるホールはありますが、
「クリスマスも休まず営業!」
とか
「メリークリスマス!」
という、中身のないチラシ(SNS)に釣られないようにしましょう。
店長サンタ「クリスマスにチラシは入れたけど、出すとは言ってないよ」(笑)
チラシって、1回入れるとウン十万円の経費が掛かります。
このお金は、一体どこから出てくるのでしょうか?
そう、”お客さんサンタ”が持ってきてくれるのです。
【まとめ】クリスマスは年末なのでパチンコ店は回収日で出ない
このようにクリスマスやクリスマスイブは、パチンコ店の年末ボッタクリ営業期間中になります。
「クリスマス」というイベントが特別出さないのではなく、12月25日と言う日付が悪いのです。
その理由が、冬のボーナス&給料日後だから。
皆さん、お金持ってますよね?知ってますよ(笑)。
もし、クリスマスが12月5日とかなら、逆に毎年狙い目かもしれません。
大型連休前後の新台入替は、基本的に出しますので期待できるからです。
大型連休前の新台入替・・・エサ撒き
大型連休中・・・しこたま回収
大型連休後の新台入替・・・ボッタクリ過ぎたので、少し返して稼働回復
パチ屋なんて、365日どこかのホールが必ず開いているわけですから、ムリしてボッタクリ期間中に行くのはやめましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません