時短中に魚群が外れると不調台?ハマる前兆なのか解説!
海物語シリーズで、時短中に魚群リーチが外れるとかなり悔しいですよね。
時短中は、確変(大当たり)を引き戻せるかどうか?の重要なポイント。
にも関わらず、よりによって魚群リーチが外れるとは…。
・もしかして、時短中に魚群が外れる台は不調のサイン?
・これからハマる前兆なの…?
こんなことについて解説します。
【先にこの記事の結論】
・時短中も通常時も当たる確率は同じ。
・魚群は出現した時点で当たり外れが決まっている。
・魚群が外れても不調台でもハマリの前兆でもない。
・釘を見てボーダーラインでヤメ時を判断する。
目次
時短中の魚群ハズレは悔しいが惜しくはない
時短中の魚群の信頼度は約70%ぐらいで、通常時の50%に比べると信頼度は高め。
だから時短中に魚群が外れると、悔(くや)しいです。
でも実は、全然惜(お)しくはないのです。
なぜなら通常時も時短中も、大当たり確率は変わらず同じだからです。
例えば沖海5や大海4SPのミドルなら、通常時の確率は1/319。
時短中の大当たり確率も、1/319です。
確変中は約1/39と確率がアップしますが、時短中は大当たり確率はアップしません。
だから、信頼度の高い時短中の魚群を外すと気持ちとしては悔しいですが、そもそも大当たり確率が通常時と同じなので、全然惜しくないわけですね。
時短中は魚群は当たりやすくなっていますが、大当たり自体が当たりやすくなっているわけではありません。
これが「気持ち的には悔しいが惜しくはない」という意味です。
停止前から当たり外れが決まっている
「でも、信頼度の高い時短中の魚群を外したのだから、あとちょっとで惜しかったのでは?」
と思うかもしれません。
これは魚群が、発生する仕組みを知れば理解できます。
毎度の説明ながら、海物語(パチンコ)はスタートに玉が入った時に抽選をする「先」抽選方式です。
先に抽選をしてからその結果に従って、液晶画面に色んな演出を表示させている仕組みになります。
つまり魚群が発生した時点で、すでに当たるか?外れるか?が決まっている訳ですね。
時短中に魚群が発生したその時に、70%の確率で抽選しているわけではないので気をつけて下さい。
初めから(図柄が停止する前から)ハズレって決まっていた(いる)ので、全然惜しくはないのです。
時短中はガセ魚群の割合が少ない
「では大当たり確率が同じなのに、なぜ通常時と時短中では魚群の信頼度が違うのか?」
という疑問が浮かびます。
これは魚群リーチの、信頼度の仕組みを知れば理解できます。
その仕組みを簡単に説明します。
スタート入賞時の大当たり抽選で、当たれば「大当たりする演出」が。
ハズレれば「ハズれる演出」が液晶に表示されます。
この時の当たり時とハズレ時の出現割合で、魚群の信頼度が決まる仕組みです。
通常時の魚群の信頼度は約50%ですから、
当たり時:ハズレ時=50:50
の割合で選ばれます(出現します)。
これに対して時短中は、
当たり時:ハズレ時=70:30
の割合で選ばれます。
時短中はガセ魚群の割合が少なっているので、結果として信頼度がアップしているわけですね。
繰り返しますが、時短中の魚群の信頼度はアップしても、大当たり確率は通常時と同じなので当たりやすくはなっていません。
時短中に魚群が外れたら、魚群ハズレの演出に当たった(演出を引いた)だけ、と思って割り切りましょう。
カスタムで魚群100%にしたら時短中のガセ魚群出てこないからいいね
今日当り4回引いたけど一度も魚群出なかったけども
いやそういう事じゃねーぞ‼️ pic.twitter.com/b71TWTFrEK
— かず (@kazuya92282) March 27, 2021
海物語に好調台や不調台は存在しない
では、時短中に魚群ハズレた台は不調なのでしょうか?
この答えは「NO」です。
海物語(パチンコ)に好調・不調はありません。
先ほどの大当たりの仕組みを思い出して下さい。
スタートに玉が入った時点で、すでに大当たりかどうか?は決まっています。
沖海5や大海4SPなら、1/319に当たったかどうか?だけです。
しかもこの1/319という確率は、時短中は(通常時も)ずっと変わらず1/319のままです。
ということは、確率が同じならそこに好調・不調の差はないことになりますよね。
だから時短中に魚群が外れても、不調台にはならないわけです。
あえて不調台と呼ぶのなら、時短中に信頼度70%の魚群を外したから、この結果として「不調」と呼ぶべきです。
過去を振り返って当たらなかったから、これを後付けで「不調台」と呼びます。
しかし過去がどれだけ不調であっても、次の1回転で当たる確率は1/319。
反対に過去がどれだけ好調であっても、次の1回転で当たる確率は1/319。
やはり両者に差はありません。
つまり、時短中に魚群が外れた台を不調と呼んでもいいですが、だからと言ってそれが
「これから先当たりにくい、もうヤメ時だ」
とは言えない(根拠にならない)ことになります。
もう一度言いますが、魚群は大当たり抽選結果のひとつです。
ただの演出に過ぎません。
時短中に魚群が当たろうが外れようが、この先も大当たり確率はずっと同じなので、好調台・不調台なんか存在しないのです。
時短中の魚群外れはハマリの前兆ではない
時短中に魚群が外れると「それはハマリの前兆だ!」と言う人がいますが、これも先ほどの好調台・不調台と同じ理屈ですね。
時短中の魚群ハズレは、ハマりの前兆ではありません!
そもそも海物語(パチンコ)にハマりの前兆(演出)などありません!
パチンコの大当たり抽選は、独立抽選方式と呼ばれています。
過去の抽選結果の影響を受けず、1回転ごとに独立して同じ確率で抽選をする仕組みです。
どれだけハマっても連チャンしても、ずっと同じ確率で抽選をしています。
どれだけハマるのか?どれだけ連チャンするのか?が、あらかじめプログラムされて決まっている訳ではありません。
だからこの先いつ当たるのか?は、実際に回してみないと分からないのです。
つまり魚群が外れても、1/319は1/319のままなので、ハマりの前兆ではないですね。
もし仮に魚群ハズレの後にハマっても、それはたまたまそういう結果になったと言う結果論です。
初めから「あと〇〇回転ハマる」と決まっていたわけではありません!
【結論】ヤメ時はボーダーで判断するべき
海物語(パチンコ)の大当たりの仕組み、そして魚群が発生する仕組みを理解すれば、時短中に魚群が外れても惜しいとは思わなくなります。
不調台でもなければハマリの前兆でもないので、「魚群が外れたからやめよう」は間違ったヤメ時の判断になります。
ではどうやって、台の取捨選択(良し悪し)を決めればいいのでしょうか?
それは釘です。
毎回、この手の内容になるとこの結論になりますが、パチンコは釘がとても重要です。
大当たり確率が同じなら、少しでもたくさん回った方が良いからです。
具体的には各機種で決められている、ボーダーラインよりもたくさん回る台を打ちます。
沖海5や大海4SPなら、おおよそ千円あたり20~21回転以上ですね(3円交換の場合)。
よって今回の結論としては、時短中の魚群ハズレではなく、ボーダーを超えているか?でヤメ時を決めるべきです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません