スペシャル魚群タイムで当たらない!確率は当たりやすくなっているのか解説!
魚群が出れば大当たり濃厚!
1時間に1回のスペシャルタイム…だけど、なかなか当たらない。
なんで??
スペシャル魚群タイム中は当たりやすいんじゃないの??
今回はこんな疑問について解説します。
【先に結論】
・SP魚群タイムは当たりやすいわけではない
・大当たり確率は変わらない
・魚群リーチの信頼度が変化するだけ
目次
SP魚群タイムは当たりやすくはない
答えを先に言うと、スペシャル魚群タイムは特別当たりやすくなっていません。
当たりやすさは通常時と同じです。
だからスペシャル魚群タイムだけを狙い打っても、勝ちやすくなったりはしないですね。
SP魚群タイムは、演出のひとつとして楽しむ程度がちょうど良いと思います。
大当たり確率は変わらない
なぜ、スペシャル魚群タイムが当たりやすくなっていないかと言うと、大当たり確率が変わらないからです。
SP魚群タイムに入ったからと言って、当たる確率が上がるわけではありません。ここ重要です!
例えば、スーパー海の太鼓の達人にもスペシャル魚群タイムがありますが、この機種の大当たり確率は…
・通常時 1/99
・確変中 1/18
です。
これはスペシャル魚群タイム中でも同じなので、つまり
・通常時に発生したSP魚群タイム中で当たる確率は1/99
・確変中に発生したSP魚群タイム中で当たる確率は1/18
です。
SP魚群タイムになっても確率はそのまま変わらないので、特別当たりやすいわけではないとなるわけです。
リーチの出現率と信頼度が変化
では、スペシャル魚群タイムに入ると何が変わるのかと言うと、それはリーチの出現率と信頼度が変わります。
一番分かりやすいのが魚群リーチですね。
通常時の魚群リーチの信頼度はおおよそ50%ぐらいですが、これがSP魚群タイムになると信頼度が100%に上がります。
(メーカー発表は大当たり”濃厚”ですが、ここでは100%と表記します)
また、信頼度が100%になることによりガセ魚群が出なくなるので、魚群リーチの出現率も下がります。
このようにSP魚群タイムは、リーチの出現率と信頼度が変わります。
しかし大当たり確率そのものは変わりませんので、SP魚群タイムは当たりやすいわけではないのです。
もう一度言います。
・SP魚群タイムは魚群リーチの信頼度が上がるので、”魚群リーチは”当たりやすくなります。
・しかし大当たり確率は変わらないので、大当たりしやすくなるわけではありません。
意味が分かりますでしょうか?
ここを誤解しないように気をつけて下さい。
この後、もう少し詳しく説明します。
RTCは大当たり確率に影響しない
ちなみにSP魚群タイムは全台一斉に始まりますが、これはRTCと言う機能を利用したものです。
RTC=リアルタイムクロックの略で、早い話がパチンコ台に時計が内蔵されていて、その時間になったらSP魚群タイムが始まるっていう仕組みです。
電源を切っても時計は記憶されますので、導入後もずっと全台揃ってSP魚群タイムが始まります。
RTCはお客さんを飽きさせず稼働を維持するための、メーカーさんのナイスなアイデアですね。
注意点として、RTCは大当たり抽選とは無関係です。
時計が記憶されると聞くと、連チャンやハマリの波も記憶されるのでは?という人が一定数いますが、そんなことはありません。
パチンコ台の大当たり抽選は独立抽選の完全確率なので、いつ打っても当たる確率は一定で同じです。
当たりを引かなければ魚群は出ない
「SP魚群タイムは魚群は当たりやすいけど、大当たりしやすくはなっていない」
をもう少し詳しく解説します。
結論から先に言うと、大当たり抽選で当たりを引かなければパチンコ台は絶対に当たりません。
太鼓の達人なら、1/99の当たりを引いて初めて大当たりします。
抽選に当たっていないのに、画面に大当たり演出が出ることは(バグなどを除いて)ありえません。
つまりSP魚群タイム中の100%当たる魚群リーチは、大当たり抽選で当たらない限り出現しないってことです。
出現すれば100%当たるけど、そもそも内部で当たりを引かなければ出現しない、という仕組みになっています。
大当たり抽選→リーチ演出の選択
パチンコ台はスタートに玉が入った時に大当たり抽選をしていますが、抽選をした後に演出を決定しています。
大当たり抽選→演出の決定(選択)
という順であり、
演出の決定→大当たり抽選
の順ではありません。
先に当たりかハズレかを抽選して、その結果をどうやって画面に演出するか?を選択している流れです。
スタートに玉が入った時に抽選していると言うことは、液晶画面が回る前からすでに当たりかハズレかが決まっているわけですね。
魚群リーチもリーチが発生したその時に大当たり抽選をしているわけではなく、発生した時点ですでに当たるかハズレるかが決まっています。
リーチとは大当たり抽選の結果を見ているだけ、なんです。
だからSP魚群タイム中は、内部の大当たり抽選で当たりを引かなければ、魚群リーチそのものが出現しないわけなんですね。
信頼度は当たり時:ハズレ時
魚群リーチの信頼度の仕組みについて説明します。
リーチの信頼度は、大当たり抽選の当たり時とハズレ時の出現率の比率で決まります。
当たり時とハズレ時が同じ割合で選択されるのなら、半分がガセなのでそのリーチの信頼度は50%です。
当たり時:ハズレ時が7:3の割合で選択されるなら、信頼度は70%。
当たり時:ハズレ時が10:0の割合で選択されるなら、ガセはないので信頼度は100%になります。
サムなどのプレミア演出がこれに該当します。
つまりスペシャル魚群タイムに入ると、ガセの魚群リーチが選択されなくなるので、魚群が出現すれば=大当たり確定となるわけです。
【結論】魚群タイム中はハズレ魚群が出ない
スペシャル魚群タイム中は魚群が出れば100%当たりますが、これは裏を返せばハズレ魚群が出なくなるという意味になります。
カスタマイズと同じようなものですね。
魚群を見たい気持ちは分かりますが、ガセ魚群の出現率を上げたところでそのぶん信頼度が下がるだけです。
ノーマルリーチがいい例ですよね。
結局は大当たり抽選で当たりを引かなければ、絶対に大当たりしません。
ここを理解して欲しいです。
SP魚群タイムの演出を楽しむために狙い打つのは良いですが、「当たりやすいから」と思ってわざわざ狙い打つのは間違った行動になります。
確率は変わりませんので、必要以上に期待するのはやめましょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません