パチンコでタバコに交換は得?景品と現金や貯玉のどれがいいか解説!

↓今だけ無料でもらえる!↓

ほとんどのお客さんは、パチンコやスロットで出した玉・コインは特殊景品(現金)に交換すると思います。

でも最近のパチンコ店って、おもちゃや電化製品などかなり景品が充実していますよね。

また「玉やコインは、タバコに交換した方が得!」という話を聞いたことありませんか?

さらにホールによっては、貯玉システムを採用している店もあります。

 

というわけで、今回は玉やコインは…

・特殊景品(現金)

・一般景品(お菓子や家電など)

・タバコ

・貯玉

のどれに交換したほうがお得なのかを説明します。

 

先に結論書いておくと…

・交換率にもよりますが、タバコに交換した方がお得です。

 

どれに交換するのかは原価率で判断

玉やコインを換金するか?景品に交換するか?は、人それぞれ考え方があるようです。

景品なら1玉4円で計算したり、現金なら1玉3.3円で計算したりと…あ~ややこしい、どれが一番お得?

この場合は、それぞれの景品の「仕入れ原価率」から考えて、どれに交換した方がお得なのかを比べます。

 

ちなみに原価率って分かりますか?

簡単に説明すると、商品の売値に対して仕入れ値が占める割合です。

 

例えば…

売値100円の商品があり、この商品の仕入れ値は30円です。

この商品の原価率は30%です。

また40円で仕入れたものを、200円で売った場合の原価率は20%です。

…のような感じになります。

この仕入れ原価率で、今回は比較して行きます。

 

タバコの原価率は高いので交換すると得

僕がパチンコで景品交換するなら、タバコが一番お得だと思います。

なぜなら、タバコは仕入れ原価率が高いからです。

原価率が高いと言うことは、売値に対しての仕入れ値が占める割合が高いということ。

これは、仕入れ原価率が高い=利益率が低い=お店は儲からない商品、になります。

 

今はタバコの原価率がどれぐらいかは分かりませんが、僕が店長やっていた頃はタバコはどの銘柄も原価率が90%以上でした。

タバコは国がやっている産業なので、恐らく今も原価率はこれぐらいでしょう。

 

例えば、メビウスの売値は580円。

仕入れ原価率が90%とすると、仕入れ値は約520円になります。※分かりやすくするため1円単位は無視。

ということは、パチンコ店の儲けは1箱あたりたったの60円です。

(520円で仕入れて、580円で売る)

 

そうタバコって、売っても儲からないんですよ。

だから「タバコはお一人1カートンまで」って交換制限があるのです。

ちなみに1箱250円の昔の時代なら、1箱売って儲けはわずか25円です…。

 

店は儲からないので客は儲かる

で、お店が儲からないと言うことは、そのタバコを交換するお客さん側は得することになります。

だから、タバコに交換した方が良いってなるわけです。

じゃ、店側はタバコの原価率を下げればいい、売値をもっと高くすればいいって思いますよね?

でも、タバコの売値と仕入れ値は法律で決められているため、メビウス800円で売ってボロ儲け…とかはできないのです。

結局は「おひとり様1カートンまで」って、交換数を制限するしかないんですね。

 

タバコがないパチ屋には行かない

だったら、タバコを景品として置かなければいいのでは?って思います。

でも、タバコを置いていないパチ屋になんか、愛煙家のお客さんは行きません。

わざわざ、コンビニまで買いに行くのも面倒だし。

タバコは儲けるためではなく、来店動機のひとつとして置いてあります。

 

これはコンビニも同じ。

コンビニもタバコ自体は儲からない商品ですが、ついでに他の商品を買ってくれるという理由で、タバコを売っているのです。

スーパーの卵の安売りと、同じ理由と思って下さい。

 

というわけで以上が、

タバコは原価率が高いので店側は儲からない=交換するお客さん側はお得!

という理由です。

※あくまで他の景品と比べた場合、タバコと交換した方がお得という意味です。

 

一般景品への交換はどれぐらいお得?

それではオモチャやお菓子、家電類の原価率はどれぐらいなのでしょうか?

これらは約50%~70%ぐらいと思って下さい。

パチンコ店で置くことができる、景品の最大金額は1万円までです。(法律で決められています)

4円パチンコなら、2,500玉までの景品が置けます。

 

例えば、2,500玉(1万円相当)の景品を置く場合、原価率が約60%なら仕入れ値は6,000円前後になります。

(本来は6,000円で仕入れて1万円で売るから、原価率が60%という流れになります)

これを景品交換してもらえば、ホールは4,000円の儲けが出る計算になります。

さきほどのタバコに比べれば、かなり儲け率(利益率)が高いですよね。

なので、ホールとしてはタバコよりも、こちらの一般景品に交換してもらった方がありがたいわけです。

 

店側が儲かるということは、お客さん側は損…はしないけどお得とは言えません。

もしかしたら一旦現金に交換してから、ネット等でその景品を買った方が安いかもしれないからです。

 

特殊景品(現金)に交換するのはお得?

では、ほとんどの人が交換する特殊景品、つまり現金に交換する場合はお得なのでしょうか?

これは各ホールの換金率により違ってきます。

特殊景品の最小単位って、地域によってバラバラですよね。

100円や200円のパチンコ店もあるし、500円・1,000円のホールもあります。

あ、正確にはパチンコ店が換金しているのではなく、隣にある怪しい小屋(換金所)が交換しているのでしたね(笑)

 

ここでは特殊景品の「小」が、200円の場合で説明します。

この場合の原価率は、一体どれぐらいなのでしょう?

まず特殊景品の売値は、交換率で決まります。

パチンコで60玉(30玉=3.3円)交換だとすると、60玉で特殊景品1個と交換できます。

つまり、60玉x4円=240円で、売値は240円。

 

次に仕入れ値です。

特殊景品の仕入れ値っていくらだと思いますか?

200円じゃないですよ。

201円や、200円50銭などです。

 

「200円」というのは、「怪しい小屋がお客さんから買い取る価格」であって、パチンコ店には一切関係のない数字です。

小屋が特殊景品をいくらで買い取ろうが、パチンコ店には関係ありません。

「3店方式」なので当然ですね(笑)

 

仕入れ値を201円として、売値が240円。

この場合の原価率は83%です。

これは3.3円交換というひとつの例えですが、この場合なら特殊景品よりも、一般景品に交換してもらった方がホール側は儲かります。

そして、やはりタバコには交換して欲しくはないですね。

 

お客さんから見れば…

一般景品 く 特殊景品 く タバコ

の順でお得になります。

 

でもこれが昔、主流だったパチンコ80玉(40玉=2.5円)交換だとどうなるでしょうか?

80玉x4円で320円。

仕入れ値201円なら、原価率は63%。

一般景品と同じぐらいになりました。

 

パチンコ店としては、60玉交換よりも80玉交換の方が「安く仕入れて、より高く売る」なので儲かるわけです。

反対に交換するお客さんは、損…とは一概には言えません。

なぜなら80玉の低価交換は、その分だけ釘が開けてあり、60玉交換よりも玉が出やすいというメリットがあるからです。

 

景品交換しない貯玉だがデメリットはある

それでは最後に、貯玉はお得なのでしょうか?

貯玉とは玉を交換せずに、ホールに預けるシステムです。

景品交換をしないので、とりあえずは原価率は気にしなくてOK。

だから単純には、お得かどうかは比較はできないですね。

 

とは言っても、貯玉した玉はいつかは景品交換するので、その時は上記で書いたことを思い出して下さい。

毎日少しずつ貯玉を降ろして、全部タバコに交換する…という方法もあります。

尚、貯玉する際は、再プレイ手数料がないお店をオススメします。

再プレイ手数料を取られるのなら、そのまま現金なりに交換しても同じだからです。

 

貯玉のデメリットとしては、そのホールでしか遊技ができなくなる「縛り」が発生する。

そのホールが倒産する、換金率が悪くなる、などのリスクを負う。

貯玉はお金を使っている感覚が薄れてしまい、横着な立ち回りをしてしまう。

などが挙げられます。

 

等価交換なら現金への交換がお得

ここまでの話だと、原価率が一番高いタバコに交換するのがお得と分かりました。

でも等価交換のパチンコ店だと、ちょっと事情が変わってきます。

パチンコの等価交換は、50玉(25玉=4円)交換のことです。

50玉x4円=200円が売値になります。

 

…ここで気がついた人は、恐らく業界関係者(笑)

そう、仕入れ値が201円なのに売値が200円。

仕入れ値のほうが高いです。

仕入れ値より安く売るという、商売のセオリーを無視した価格ですね。

 

この場合の原価率は100.5%。

パチンコ店としては、売れば売るほど損をする計算です。

ということは、お客さんが得をするってことになります。

ただ、等価交換のパチンコは、ぜんぜん回らないので勝てません…。(そもそも景品交換する機会が少ない)

 

尚、パチンコ55玉(27.5玉=3.6円)交換の原価率は91%。

タバコと同じぐらいです。

原価率で比較した場合、どの景品に交換した方がお得かは、この辺りが判断するラインになりそうです。

 

↑「等価のホールで貯玉は意味ない」と思われがちですが、こうした端玉を貯玉できるメリットがあります。

貯玉しないと強制的にお菓子などに交換されますからね…。

 

結論:一般景品への交換はやめておくべき

今回は特殊景品(現金)や一般景品、そしてタバコなどの原価率から見て、一体どれに交換したらお得なのかを考えてみました。

パチ屋の景品の原価率なんか、気にしたことないですよね。

今回はちょっと違った視点から解説してみました。

 

同じ景品でもパチンコ店によって仕入れ値が違いますので、当然、原価率も違って来ます。

特殊景品の仕入れ値は、各地域の組合ごとに決まっています。

そして、この仕入れ値も度々価格が変わります。

「201円」などはひとつの例ですので、参考程度に留めておいて下さい。

 

という訳で、今回の結論をまとめると・・・

・タバコ吸わない人は、現金に交換一択。

・タバコ吸う人は、MAXタバコに交換。

・おもちゃや家電類には交換しない。

・貯玉は人それぞれ。

です。

 

タバコを吸わない人からすれば、いくら原価率が高くてもタバコはムダにしかなりません。

またタバコを吸う人も、余計にタバコを吸ったがために健康を害したら、返ってそっちのほうが高く付きます。

吸い過ぎには注意しましょう。

 

また一般景品ですが、ハッキリ言ってパチ屋でオモチャや家電類に交換すると損します。

値引きなどなく基本定価で、購入ポイントも付かないからです。

さらに初期不良や故障などあった際のクレームも、購入先がパチ屋だと何かと面倒になります。

(実際、お店側も手間なのでイヤなんです…)

ネットで市場価格を調べれば、Amazonや楽天の方が安いと思います(笑)

1パチなどでお菓子に交換するのは全然アリだと思いますが、高額景品への交換は避けた方がいいかな、と。

 

パチ屋は遊技台数などにより、一般景品の数を一定数以上を用意しないとダメ!って、法律で決められています。

だから「特殊景品しか置いていないパチ屋」は存在しません。

露骨なギャンブルになってしまいますからね。

「換金」ではなく、あくまで「(景品と)交換」という建て前なので…(笑)

今回は以上です。

 

↓1パチなど低価貸しは、さらに換金率が悪いことが多いです。(特殊景品の原価率が低く、お客さん側は損しやすい)

1円パチンコは儲かる?4パチとどっちが勝てるか解説!

 

パチンコは貯玉で打つと当たらない?再プレイは現金より勝てないのか解説!

パチンコの換金所はどこでもいいの?別の場所でも交換できるのか解説!

パチンコで特殊景品やレシートの換金を忘れた!持ち帰って後日でも交換できるのか解説!

↓おいらんドリームで500万円勝ちプレイヤー出現!

花魁ドリームは勝てるのか?機械割やスペックを解説!

↓花魁ドリームにクリスマスver.登場!遊雅堂なら3000円もらえる!

↓ハイビスカス光る!蝶が飛ぶ!キュイーン!

ハワイアンドリーム遊ぶならベラジョンカジノ遊雅堂で!

今だけ当サイト限定の無料ボーナス特典がもらえる!

ハワイアンドリームは勝てる?オンカジはパチスロよりも儲かるのか解説!

↓連チャン率が最大91%にアップ!

ハワイアンドリームにクリスマスver.登場!

ハワイアンドリームのクリスマスと通常版とのスペックの違いを比較してみた

デキレなし!CGでも録画でもない!

本物の日本人ディーラーとリアルタイムで勝負できる!

ブラックジャック・ポーカー・ルーレット・バカラ!

ライブカジノで遊ぶなら遊雅堂

今だけ3000円プレゼント!

↓ミスティーノでも無料でもらえる!↓