パチンコでハイエナされた!やめた後に次の人にすぐ出される理由を解説!

↓今だけ無料でもらえる!↓

パチンコを打っている人なら、一度はハイエナされた経験ってありますよね?

「いやー、もうちょっと打っておけばヨカッタ…」

と言っても、もう遅い「後の祭り」。

このような、やめたら次の人にすぐに出される原因は、何なのでしょうか?

ハイエナを避ける方法はあるのでしょうか?

これらについて解説します。

 

【先にこの記事の結論】

・パチンコではハイエナ狙いはできない。

・次の人がすぐに当たる原因は、ただの偶然。

潜伏確変や遊タイムのハイエナには気をつける。

 

パチンコにハイエナ狙いは存在しない

結論を先に言いますが、パチンコでハイエナはできません。

なぜなら、いつ大当たりするか分からないからです。

だから自分がやめて、次の人がすぐ当たって出されても、それは単なる偶然に過ぎません。

意図的に大当たりを狙ったハイエナではないので、気にしないようにしましょう。

パチンコにハイエナなんてものは存在しないのです。

この理由を理解するのには、パチンコの大当たりの仕組みを知る必要があります。

 

毎回転ごとに大当たり抽選する仕組み

パチンコは玉がスタートに入った瞬間に、大当たりの抽選をしています。

毎回転ごとに、この抽選を繰り返しているだけです。

サイコロ振って、大当たりの抽選をしてるようなものですね。

例えば、大当たり確率が1/319の台なら、スタートに玉が入るたびに319面体のサイコロを振って、大当たり抽選をしているのです。

 

確率が変わらない完全確率で抽選

パチンコの大当たりの抽選の仕組みは、毎回ごとに大当たり確率に従って抽選しているだけです。

「毎回転ごとに」ですから、過去の抽選結果に影響されないし、この先いつ当たるのかも分かりません。

いわゆる「完全確率」ってヤツです。

つまり、どれだけ連チャンしようがどれだけハマろうが、次の1回転で大当たりする確率は同じ。

当然ですよね。

同じサイコロを振っているだけですから、大当たり確率は変わりません。

 

次の人がすぐに当たるのは偶然

自分がその台をやめて、すぐに次の人が当たると、

「あ、しまった!もう少し打っておけばよかった…」

と悔しい気持ちになりますが、これはただの結果論です。

たまたま次の人が、偶然、すぐに自力で大当たりを引いただけのこと。

仮にあなたが、そのままやめずに打ち続けたとしても、同じように当たったという保証はどこにもないのです。

 

パチンコは、「あと何回転まわせば大当りする」というような、「当たる回転数」が決められているわけではありません。

毎回毎回、スタートに玉が入るたびに大当たり抽選をしてるだけ。

大当たり抽選の仕組みは、至ってシンプルなんです。

揃えるまでボーナスフラグが残り続けるスロットとは、大当たりの仕組みが大きく違います。

 

それでもハイエナが気になる時の対処法

上記のような理由から、パチンコにハイエナと言うものは存在しません。

しかし、次の人が座ってその台を打つ以上、当たる可能性はゼロにはなりません。

偶然とはいえ、時には自分がやめた直後に当たることもあるでしょう。

 

そこで、

「どうしても、次の人にすぐ出されるのが気になる…ハイエナと思ってしまう…」

と言う人のために、ハイエナを気にしない対処法を紹介します。

 

ハイエナ狙いはオカルトである

まず、一つ目の対処法として「ハイエナはオカルトである」と認識することです。

初めに説明したように、パチンコはいつ大当たりするか分からないため、ハイエナを防ぐことはできません。

これは言い方を変えれば、次の人も意図的にハイエナすることもできないということです。

パチンコはハイエナを防ぐ方法もなければ、ハイエナをする方法もないのです。

 

でも、実際ホールには人がやめた後の大当たりを狙う「ハイエナ狙い」の人がいますよね。

そんな人のことは、気にしないようにしましょう。

あの人たちは、完全確率を理解していない「オカルト思考」な人たち。

立ち回り方は理にかなっていません。

だから、気にする必要などまったくないのです。

 

やめた台のその後を追跡する

2つ目の方法は、自分がやめた台のその後が、どうなったかをとことん追跡することです。

さっき書いたことと、全く逆の行動ですね。

すぐに当たったかどうかだけでなく、どれだけハマったかどうかも追い続けます。

 

自分がやめた台のその後のデータを、全部メモに取ってる人はいませんよね。

実は、次の人にすぐに出されたという「ハイエナされた体験」は、その悔しさから自分の記憶に残りやすいです。

でも、全部メモしていないので、ハイエナされた!というのは、自分の記憶や感覚だけで感じています。

人間の記憶はいい加減なもので、印象の強い出来事だけが脳に残り、そうでないものはどんどん忘れていきます。

自分が大ハマリして打ち込んだ台を、次の人にすぐ当てられれば、当然、脳には強い記憶として残ります。

でも、反対に次の人がハマった場合、出なかった場合は記憶には残りません。

すべてを平等に見るため、記憶だけに頼らず、メモに取って客観的に分析する必要があるわけです。

 

そもそも「すぐに当たる」ということは、時間にして短いです。

しかし、「ハマる」には数時間という、長い時間が必要です。

そこまで長時間、自分がやめた台のその後を、チェックする人はいないですよね?

だからこそ、あえて自分がやめた台をとことんチェックするわけです。

すると、次の人がすぐに当たることもあれば、全然当たらずにハマることもあるでしょう。

 

「自分がやめたら、次の人にすぐに出された!」

と嘆く人は、次の人がすぐに当たった時のことだけしか、チェックしていない(覚えていない)のです。

自分が気付かないだけで、次の人が1000回転ハマりしていたこともあるでしょう。

この「逆ハイエナ」を知れば、やめて正解だった、やめて良かったって思えるハズです。

 

長期で見れば確率通りになる

別に自分がやめた後のパチンコ台を、ずっと見ている必要はありません。

今はどこのパチンコ店にもデータカウンターがあります。

自分がやめた時点でデータをメモしておき、翌日以降に再度データを確認すれば、ハイエナされたのか、逆ハイエナだったのかを確認できます。

 

そして、こうしたデータを長期間に渡って記録分析すれば、

「結局は誰が打っても、確率通りになるんだな(=完全確率)」

という結論にたどり着きます。

 

ポイントは「長期間」で見ることです。

確率は短期間ではバラツキますが、長期間で見れば本来の確率なりに落ち着きます。

そうなれば、ハイエナなんか全く気にすることがなくなります。

パチンコは確率ゲームですから、当たるかどうかはコントロールできません。

しかし、ハイエナされたかどうかは、 自分の考え方ひとつでコントロールできるのです。

 

食事休憩札で打たせないようにする

これは、僕が店長の時に実際にあった、嫌がらせの出来事です。

自分が散々打ち込んだ台を次の人にハイエナされないように、食事休憩札を入れて帰るお客さんがいたのです。

当然、そのお客さんは戻ってきません。

このような行為は、遊技台の稼働が1台ムダに止まってしまいます。

戻ってくる意志のない食事休憩札は、店に対する営業妨害です。

 

パチンコ店の店長は防犯カメラの録画を巻き戻し、その人物を特定します。

場合によっては、次に来店した時に即「出入り禁止」を言い渡されるケースもあるでしょう。

実際、僕はそうしました。

ハイエナできる、できない、をどう思うかはお客さん個人の自由です。

しかし、パチンコ店の「商品」である遊技台の稼働を、悪意で止めることは犯罪です。

だからマネしないようにしましょう。

 

遊タイムと潜伏確変はハイエナされる

しかし例外としてパチンコでもハイエナができるケースがあります。

それは遊タイムと潜伏確変の2つです。

 

遊タイムのハイエナ狙いは、発動する天井までの残り回転数が少ない台を狙うやり方です。

でも、液晶に残り回転数が表示されているので、前任者(あなた)もそれを分かっていて、その台を捨てているハズ。

だから「ハイエナされた!」って、そこまで感じることはないと思います。

 

問題は潜伏確変の方です。

パチンコの機種によっては、確変が潜伏する機種がありますよね。

この潜伏確変に気が付かない状態で捨ててしまえば、当然ながら次の人にハイエナされます。

しかも確変ですから、次の人はすぐに当たるでしょう。

これは非常にもったいないです。

 

潜伏確変をハイエナされない方法は、7セグなどの「潜伏確変の状態を表すランプ」を覚えることです。

ネットで少し検索すれば、どのように7セグが点灯すれば、潜伏確変状態なのかはすぐに分かりますよ。

また、どうしても潜伏確変をハイエナされたくない人は、そもそも確変が潜伏する機種を打たないという方法もあります。

潜伏確変を知らずに捨てて、次の人に即出されないように気をつけましょう。

 

まとめ

完全確率のパチンコでは、ハイエナというものは存在しません。

後任者がすぐに当たるのは、たまたまの偶然ですから気にしないのが一番です。

もし、自分がそのままやめずに打ち続けたとしても、同じように当たっていたかどうかの保証はありません。

 

それでも気になる人は、自分が捨てた台は一切見に行かないで下さい。

見に行くから結果を知って「ハイエナされた…」って感じるのです。

トイレや休憩に行く時に、自分が捨てた台をわざわざチェックする人がいますが、未練がましいですよ(笑)

自分の「やめた」という判断に、もっと自信を持つべきです。

 

パチンコ台が当たる仕組みは?確率や抽選方式について解説!

パチンコでハマリを回避する方法は?ハマった時の対処法を解説!

遊タイムが発動しない原因は?ST後や時短を含めるのか条件について解説!

↓おいらんドリームで500万円勝ちプレイヤー出現!

花魁ドリームは勝てるのか?機械割やスペックを解説!

↓花魁ドリームにクリスマスver.登場!遊雅堂なら3000円もらえる!

↓ハイビスカス光る!蝶が飛ぶ!キュイーン!

ハワイアンドリーム遊ぶならベラジョンカジノ遊雅堂で!

今だけ当サイト限定の無料ボーナス特典がもらえる!

ハワイアンドリームは勝てる?オンカジはパチスロよりも儲かるのか解説!

↓連チャン率が最大91%にアップ!

ハワイアンドリームにクリスマスver.登場!

ハワイアンドリームのクリスマスと通常版とのスペックの違いを比較してみた

デキレなし!CGでも録画でもない!

本物の日本人ディーラーとリアルタイムで勝負できる!

ブラックジャック・ポーカー・ルーレット・バカラ!

ライブカジノで遊ぶなら遊雅堂

今だけ3000円プレゼント!