スロットの目押しサービスが禁止の理由は?店員がやると違法なのか解説!
昔は目押しができない人は、店員を呼んで代わりに揃えてもらいました。
しかしここ最近は、店員による目押しサービスが禁止されましたよね。
この理由は、なぜでしょうか?
もしかして、店員が目押しするのは違法??
【先にこの記事の結論】
・目押しサービスは法律で禁止されています。
・昔は警察の取り締まりが緩かっただけです。
・スロットは賭博ではなく「遊技」です。
・目押しのタイミングを教えるのもNGです。
目次
店員の目押しサービスは法律で禁止
先に結論から言うと、店員によるスロットの目押しサービスは風営法で禁止されています。
だからいくらお客さんに頼まれたからと言って、店員が代わりに揃えると違法行為となるわけですね。
スロットの目押しサービス=違法行為で禁止、です。
目押しサービスは遊技の幇助
なぜ、目押しサービスが違法なのか?
それは店員が代わりに目押ししてあげると、遊技の幇助(ほうじょ)になるからです。
幇助=手助け、と言う意味。
店員がお客さんの遊技を手助けすることは、法律で禁止されているのです。
最近、玉詰まり(ぶどう)発生時に店員が玉を入れてくれなくなったと良く聞きますが、やると遊技補助になり、風営法違反になる可能性が高いからです。
昔、系列店でハンドルを触ってるのを新台の検査に来てた警察に見られて、そのまま警察に連れていかれたバイトもいます。
目押しがダメなのも同じです。— ☆つねっち☆ (@T_R_A_S_P_2019) October 10, 2021
スロットは遊戯ではなく遊技
「ボーナスが確定しているから、目押しぐらいやってくれても…」
と思うかもしれませんが、ボーナスを揃えることも含めてスロットの遊技です。
そう、パチンコ・スロットは「遊戯」ではなく「遊技」。
風営法にも「遊技」と書いてあります。
つまり、
「戯れる(たわむれる)」
ではなく、
「技(わざ)」
なんですね。
遊戯だと「無邪気に遊ぶ」という意味合いになりますが、遊技だと「技術・技術介入」と言う意味合いになります。
幼稚園児が遊ぶのは「お遊戯」ですが、スロットの遊技は「技を競う遊び」といった感じでしょうか。
遊技は賭博ではない
法律は難しいので、僕なりの解釈で簡潔に説明します。
パチンコ・スロットが賭博にならないのは、風営法による3店方式だからです。
でも、これ以外にも「遊技」だから賭博ではない、という理由もあります。
賭博とは、偶然の結果により勝ち負けが決まる賭け事です。
例えば、丁半博打は1/2で勝ちますが(当たりますが)、丁半どちらが出るかは完全な運です。
賭けた人の予想や直感などはありますが、誰が賭けても結果として当たる確率は1/2。
そこに実力の差はなく、単なる確率ゲーや運ゲーになります。
で、パチンコ・スロットも、誰が打っても(賭けても)確率ゲーでは、丁半のように賭博になってしまいます。
そこで技術介入を取り入れ、打つ人によって結果に差が出るようにしているのです。
確率が1/241や1/319で同じでも、ここに技術介入があれば勝ち負けの結果は変わって来ますよね。
こうすることで、
パチンコ・スロットは賭博ではない!
(`・ω・´)キリッ
という体裁を保っているのです。
目押しと言う技術介入
話を本題に戻すと、スロットは目押しという技術介入により、運ゲーや確率ゲーになることを免れています。
「目押しという技術の差によって、勝負の結果が変わるので賭博ではない」という縦前ですね。
スロットはダーツやビリヤードと同じ(?)ように、技を競っているわけです。
だから、店員が代わりに目押しをするのは禁止なんですよ。
お客さんは目押しという技を競っているのに、店員が手助けしたらそれは反則になります。
ボーナスを揃えられなくてコインがどんどん減って行っても、それはそのお客さんの技量なので仕方がありません。
勝ちたければ、目押しの練習をしてうまくなることです。
他の客が目押しするのも禁止
ここから分かるように、店員ではなく他のお客さんが目押ししてあげるのも禁止です。
法律通りに解釈すれば、そのお客さん自身が自分で目押しするべきです。
ただ、実際には警察がそこまでうるさく言わないので、店側もお客さん同士の目押しは黙認しているのが現状ですね。
目押しの補助をしても違法
たまに店員がお客さんの肩などをトントンと叩いて、目押しするタイミングを教えて補助している場合があります。
これも厳密に言えば、遊技の幇助になる可能性が高いです。
店員が直接ボタンを押さなくても、遊技の手助けをしていることに違いはないからです。
「タイミングぐらいなら…」と思うかもしれませんが、警察がダメと言ったらダメなのが風営法です。
少なくとも「タイミングを教えるだけならOK」とはならないので、目押しの補助も行政指導されるリスクがホールには伴います。
ff外から失礼します
風営法により遊戯の幇助となる目押しは出来ない為その場からそのスタッフは離れたのだと思います
タイミングを教える行為も現在では禁止とされてますので説明不足なスタッフだと思いますが許してあげてください— モリカワ (@_____Hakuuu) August 7, 2021
景品ではなく賞品
遊技と遊戯に関連して、景品と賞品についても説明します。
パチ屋では「景品交換」などと言いますが、風営法では「賞品」です。
ここにも、パチンコ・スロットを賭博から回避するための工夫(?)がされているのです。
景品とは、オマケで付いて来る物のこと。
賞品とは、優秀な成績を収めた人に送られる物のこと、です。
オマケは誰でももらえますが、賞品は勝負の結果によって、もらえたりもらえなかったりします。
「賞金」という言葉が分かりやすいと思います。
スロットは目押しと言う技を競い、メダルをたくさん獲得した優秀なお客さんは賞品を獲得できる、という縦前になっています。
風営法に「遊技」や「賞品」と書いてあるのは、パチンコ・スロットは賭博ではないと言う意味合いがあるからです。
パチンコで「賞球」って言いますよね。
↓おいらんドリームで500万円勝ちプレイヤー出現!
今だけ当サイト限定の無料ボーナス特典がもらえる!
昔は目押しサービスが黙認されていた
じゃ、なぜ昔は店員が目押ししてくれたのか?
それは、昔は単に警察が黙認していたからです。
目押しサービスが違法になったわけではなく、元々違法だったのを最近になって厳しく取り締まるようになっただけですね。
昔のパチ屋はやりたい放題だったので、過激なイベントなどどこのホールもやってました。
ただ世論や社会情勢が変わり、警察も法律通りに厳しく取り締まるようになったのです。
パチンコの釘調整が、その代表的な例になります。
目押しの通報の対応は警察次第
もし、店員が目押ししている所を見かけて、警察に通報したらどうなるでしょうか?
これは、そのホールを管轄する警察次第になります。
厳重注意で済ませることもあれば、営業停止になることもあります。
地域性や担当官のやる気、そのホールの”日頃の行い”などで警察の対応は変わります。
お客さんが釘曲げの写真を撮って、通報するケースがよくあります。
ホールは釘をその場で戻すことができないため、警察が来たら言い訳が苦しくなり、実際に営業停止になっているホールもあります。
ただ、目押しサービスは「知らぬ存ぜぬ」で通すこともできます。
もし通報するなら、店員が目押ししている証拠動画を撮影しておいた方がいいでしょう。
※ホール内での撮影が禁止されている場合は、通報する前に自分が出禁になることがあります。
警察も、虚偽通報を信用して営業停止にすると損害賠償問題になりますので、やはり証拠がないと動いてくれない可能性が高いです。
店員の目押しって風営法で禁止されてるとかなんだか
近隣店舗のリークか知らんけど目押しサービスやってたお店がつい先日営業停止にry— グリコ (@ystk_grk) 2018年6月30日
↑どこのホールかは分かりませんが、目押しサービスで営業停止になったみたいですね。
ただ、営業停止の本当の理由を一般のお客さんが知ることは稀で、実は他の原因で営業停止になったってこともよくあります。
警察との「取引」みたいなものもあるんですよ。
「これは見逃してやるから、これは認めろ」とかね(経験談)。
【結論】目押し禁止はホールにもメリット
目押しサービスを禁止することにより、ホールにはデメリットがあります。
それはもちろん、目押しができないお客さんを逃がしてしまうこと。
目押しができないのにスロットを打ってくれる人は、ホールにとっては大事な大事な養分お客さんです。
このような人を逃がしてしまうのは、売上として痛手。
だからタイミングを教えたり、お客さん同士の目押しを黙認したりしているわけです。
ただ、目押し禁止によるメリットもホールにはあります。
それは、店員が目押しする手間が省けることです。
特にジャグラーで多いですが、ペカるたびに毎回毎回コールボタンで呼ぶ年配のお客さんいますよね。
店員にしてみれば、土日など忙しい時はかなりウザイ!ってなります。
中には目押しができない店員もいますので、こうした場合は
「〇〇番台の目押しお願いします」
って、インカムで他の店員を呼んだりします。
目押しを失敗すると嫌な顔したり、揃えてREGだと怒ったりする理不尽なお客さんもいます。
コイン残り3枚で「目押しして」っていう、追加投資する気のないお客さんもいますね。
あと、島端でお客さんの遊技をずっと眺めて、ペカると呼ばれる前に自分から目押ししに行く、仕事する気のないダメな店員もいます。
このように目押しサービス禁止は、ホールにとってデメリットばかりでなく、実はメリットもあるのです。
今はどこのホールも目押し禁止なので、目押しサービスの有無でお客さんの取り合いになることはありません。
コッソリ目押しサービスをしていれば、お客さんからではなく、ライバル店からのチクり通報が入ることも十分ありますからね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません