ジャグラーのハマりはどこまで続くのか予測できる?ハマる確率などを解説!

今回は、ジャグリスト永遠のテーマ

「ジャグラーのハマリは一体どこまで続くのか?」

についてです。

 

ハマりがいつまで続くのか…

ハマりの終わりをあらかじめ予測することができれば、やめどきが明確になりますよね。

ムダに打ち込むことなく、差枚数がMAXの時にやめられます。

あと、ハイエナされる心配もなくなり良いことづくめ。

 

と言うわけで今回は、ジャグラーのハマリは予測できるのか?についてを理論的に解説します。※オカルトじゃないよ

合わせて、「ジャグラーで〇〇〇回転ハマる確率」も、載せておきますので参考にしてみて下さい。

下の目次から好きなところへジャンプできます。気になる所をクリック!

【結論】ジャグラーのハマりはどこまで続くのか予測できない

先に結論を言っておきます。

ジャグラーのハマリを予測することはできません。

どこまでハマるのかは、誰にも分からないです。

 

ハマリの終わりを予測することは不可能ですから、「このハマりがいつまで続くのか?」を考えるだけムダです。

ジャグリスト永遠のテーマは、やはり永遠なのです。

 

ジャグラーで1,000回転ハマる確率

先に「ジャグラーで○○○回転ハマる確率」を載せておきます。

とは言っても、ジャグラーにはたくさんのシリーズがあり、ボーナス確率もまちまち。

ボーナス確率が甘い、ファンキージャグラーやスーパーミラクルジャグラーもあれば、スペックがキツイと言われるアイムジャグラーまで差がありますからね。

 

そこで、BIGは1/230~1/290まで、合成確率は1/120~1/180までを、それぞれ分母を10刻みずつ計算しました。

自分が現在打っているジャグラーのボーナス確率に、一番近い数字を参考にして下さいね。

 

 

ジャグラーでBIG間で1,000回転ハマる確率

ジャグラーシリーズのBIG確率別のハマリ確率です。

僕から言わせれば、500回転なんてまだ2倍ラインなのでハマリとは言えません。

やはりBIG間なら、4桁(1,000回転)ハマって初めて「ハマった」と言えます。

こう言うのを見ると、同じ設定6でもアイムジャグラーは打ちたくないな~って思いますよね。

 

ジャグラーでボーナス合成間で1,000回転ハマる確率

さすがに合成確率だと、700回転ハマりもレアになってきます。

ただ、確率が0でない以上は誰にでも起こり得るので、ハマったからと言って「おかしい!」と言うのはナンセンスですよ。

 

ジャグラーには天井がないのでどこまでハマリが続くのか予測不可能

なぜ、ジャグラーのハマリがどこまで続くか予測できないかと言うと、ジャグラーシリーズには天井がないことが理由です。

 

当たり前ですが、天井が搭載されている機種なら

「どこまでハマるのか?」

と聞かれれば

「最大で天井到達の〇〇〇回転までハマる」

と答えることができます。

 

ジャグラーは、シリーズ通してすべての機種で天井がない「青天井」なので、一体どこまでハマるのかは予測することはできません。

すべては、ボーナス抽選の確率次第になります。

 

ボーナスが当たる確率は毎ゲーム同じで変わらない

ジャグラーシリーズには、モードもありません。

ボーナスや特定役で、当たりやすい”天国モード”などに移行することはないのです。

つまりこれは、ボーナスが当たる確率は毎ゲーム同じで変わらないと言うことになります。

 

分かっている人には怒られそうなぐらい、基本中の基本のことですが、中には…

「〇〇〇回転~〇〇〇回転が当たりやすい」

と本気で信じている人がいるので、念のために書いておきました。

ジャグラーに当たりやすい回転数や、ゾーンなどはありません。

 

例えば、天国モードで天井が32Gとかなら、ある程度はあとどれぐらいで当たるのかの予測はできます。※「ある程度」です。

しかし、ジャグラーはいかなる時でもボーナス確率は変わらず同じなので、ハマりがどこまで続くのかは分かりません。

やはり「ボーナス抽選の確率次第」になります。

 

ハマったからといって当たりやすくなるわけではない

「もうストレート700ハマったから、そろそろ当たるだろう…」

ジャグラーでハマリ中の人は、こう思うはずです。

でも、これも理にかなっていません。

 

いま説明したばかりですが、ジャグラーには天井もモードもないので、700回転ハマろうが1,000回転ハマろうが、どれだけハマってもボーナス確率は同じです。

「ハマると当たりやすい気がする」のは、まさにそういう気がするだけです。

 

実際には・・・

・ハマリ1ゲーム目

・ハマリ700ゲーム目

・ハマリ1,000ゲーム目

・次のゲーム…

 

すべてにおいて、ボーナス確率は同じです。

だから、ハマりがいつまで続くのか予測はできないのです。

ボーナス抽選がいつ当たるのかは、実際に回してみないと分からないわけですから。

 

1,000回転ハマった後でもどこまでハマりが続くか予測できない

1/240の確率のBIGが、1,000回転ハマる確率は約1.5%です。

BIGを65回引けば、その中の1回は当たるまでに1,000ハマりする計算ですね。

また、これは逆に言えば「1,000回転まわせば、約98.5%の確率でBIGが当たる」とも言えます。

この部分で、ちょっと勘違いしている人がいるかもしれないので、補足して説明しておきます。

 

現在、999回転まわしてBIGが当たりません。

この場合、次のゲームつまり1,000ゲーム目でBIGが当たる確率はどれぐらいでしょうか?

 

「98.5%の確率でほぼ当たる」と思った人はいますか?

残念、答えは1/240ですよ。

1/240のBIGが1,000回転以内に当たる確率、つまり1,000回転ハマらない確率が98.5%です。

残りの約1.5%は、1,000回転以上まわすことになります。

 

この確率は、1ゲーム目から見た確率です。

あくまで「1,000回まわした時の」確率です。

999ゲーム目から1000ゲーム目までは、「たった1ゲーム」しか回していません。

1/240のBIGが、1回転で当たる確率は1/240(約0.4%)ですよね。

 

先ほども言いましたが、どれだけハマっても確率は同じです。

999回転ハマっても、1/240は1/240ままです。

 

つまり・・・

「999回転から次の”1回転”、1,000回転目で当たる確率は0.4%」で

「999回転から1,999回転まで、”1,000回転まわして”当たる確率は98.5%」になります。

 

過去にどれだけハマっていたか?という結果は、この先の抽選には関係ないってことですね。

このことからも、「例え1,000回転ハマっても、あとどれぐらいこのハマりが続くのかは予測できない」となるのです。

 

 

ハマりの予測が当たることもあるがそれは結果論に過ぎない

中には

「俺が予測した通り200回まわしたら当たったので、ハマリがどれぐらい続くか予測できる」

と言う人もいると思います。

僕も、何とな~く「あと3,000円ぐらい突っ込んだら当たりそう…」と思っていたら、その通り当たったことがあります。

 

「じゃ、ハマりがどこまで続くのか予測できるんじゃね?」

って思うかもしれませんが、これは違います。

これは結果論ですね。

 

予測することは、誰にでもできます。

で、予測したら、それが偶然その通りに当たっただけの話。

当然、ハマりがどれぐらい続くか予測しても、その予測がハズれることもありますよね?

ハズれる予測でいいのなら、いくらでも僕が予測しますよ(笑)。

 

予測は、当たらないと意味がないです。

つまり、ハマりがいつまで続くか予測すること自体はできますが、その予測した結果が当たるかどうかは分かりません。

予測が当たれば、それは結果論として当たっただけです。

それに、そもそもハマリがいつまで続くか分かればそれ以上打つ必要がないので、わざわざ自分で”検証”するのもおかしな話です。

 

ちなみにですが、打っている台をやめた場合、次の人がハマれば

「俺の予測が当たった。もうあの台は出ないと思った」

となり、次の人がすぐに当たれば

「うわ、ハイエナされた!」

となるのです。

これも結果論ですね。

 

確率が同じである以上、誰が打ってもいつ当たるのか分かりません。

ハマリを予測するのは自由です。

でも予測するなら、その予測が当たると言う根拠が必要ではないでしょうか?

根拠がない予測は、オカルトと言われてしまいますからね。

あなたならどう思いますか?

 

どこまでハマるか予測することはこの先いつ当たるか予測することと同じ

「どこまでハマるのか?を予測する」

と言うことは、言い換えれば

「この先いつ当たるのか?を予測する」

と同じ意味ですよね?

当たればそこでハマリが終了するわけですから、「当たる=ハマリの終了」になります。

 

でも、ジャグラー打っていて

「この台、いつまでハマリ続くんだ?」

とは人に聞けますが、

「この台、いつ当たるの?」

って人に聞けませんよね?

 

友達や店員に聞けます?

「この台、いつになったら当たるの?」って。

「自分のヒキが悪いだけだろ!」って言われそうです。

 

少なくとも、僕は店長やっていた時は(心の中で)こう思っていました(笑)。

「いつまでハマり続けるの?」なら、まだハマリに同情する余地はありますが、「いつ当たるの?」と聞かれたら「知らんわボケ!」ってなりそうです。

 

つまり何が言いたいかと言うと・・・

「どこまでハマるのか予測することは、言い換えればいつ当たるのか?を予測することになります。これは、ギャンブルをする者としてバカらしい考えなのでやめましょう!」

ってことです。

ギャンブルとは、いつ当たるのか分からないので面白いんです。

 

【まとめ】ジャグラーのハマりはどこまで続くか予測できないので高設定を打つしかない

結局は、どれだけハマっても確率が変わらない以上、いつまでハマり続けるのかは分かりません。

ここから言える結論は、

「だったら少しでも当たりやすい台、ボーナス確定の高い台を打った方が良くね?」

ってことです。

つまり、高設定台を打つってことですね。

 

1/240と1/280なら、当然1/240を打った方がハマる可能性が少なく、ハマりも短くなります。

だから、スロットは設定なんですよ。

特にジャグラーは天井やモードがないので、なおさら設定狙いが重要です。

 

今までハマりを予測して

「〇〇〇回転まで行ったらハマる」とか思っていた人は、考え方を改めてみてはどうでしょうか?

オカルトを楽しみ方のひとつで実践するならいいですが、オカルトでは勝てませんよ。

勝ってこそ、スロットは面白いハズです。

 

↓おいらんドリームで500万円勝ちプレイヤー出現!

花魁ドリームは勝てるのか?機械割やスペックを解説!

↓花魁ドリームにクリスマスver.登場!遊雅堂なら3000円もらえる!

↓ハイビスカス光る!蝶が飛ぶ!キュイーン!

ハワイアンドリーム遊ぶならベラジョンカジノ遊雅堂で!

今だけ当サイト限定の無料ボーナス特典がもらえる!

ハワイアンドリームは勝てる?オンカジはパチスロよりも儲かるのか解説!

↓連チャン率が最大91%にアップ!

ハワイアンドリームにクリスマスver.登場!

ハワイアンドリームのクリスマスと通常版とのスペックの違いを比較してみた

CGでも録画でもない!デキレなし!

本物の日本人ディーラーとリアルタイムで勝負できる!

ブラックジャック・ポーカー・ルーレット・バカラ!

ライブカジノで遊ぶなら遊雅堂

今だけ3000円プレゼント!

ジャグラー

Posted by ななしー