マイジャグラー4で1000回転ハマりはおかしい?遠隔操作の可能性はある?
今回は、ジャグラーシリーズの最新作「マイジャグラー4」について書いてみます。
マイジャグラー4は、ノーマルタイプだけにボーナス確率が甘いのが特徴。
でも1,000回転ハマるってこともありますよね・・・。
さすがにマイジャグラー4で1,000回転ハマりはおかしい・・・そう思う人も多いと思います。
これって、やはり遠隔操作?
と言うわけで、マイジャグラー4の1000回転ハマりの疑問について考えてみます。
先に僕の結論を書いておくと・・・
・マイジャグラー4で1000回転ハマりは、珍しいけどおかしくはない
・マイジャグラー4で1000回転ハマりは、設定1でも設定6でも起こります
マイジャグラー4で1000回転ハマりはおかしい?
突然ですが、僕から言わせてもらえば1000回転ハマりでおかしいとか言ってる時点で、スロットやパチンコで勝ち組に入るのは不可能です。
1ヶ月ぐらいの短期間での勝ちならできますが、数年間など長期のトータルで勝ち続けることは無理。
トータルで勝ち組になるのには、オカルト理論を完全に捨てて確率論で立ち回るしかないのです。
・・・さて本題に入ります。
マイジャグラー4のボーナス確率表です。
皆さんが言う「1000回転ハマり」とは、BIG・REG合わせた回転数だと思います。
つまりBIGとREGの合成確率なので、設定1だと1/172、設定6だと1/120。
一応この合成確率が1000回転ハマる可能性(確率)は・・・
設定1の1/172・・・約0.3%
設定6だの1/120・・・約0.02%
確かに設定6で、ノーボーナス1000回転ハマりはおかしいと思っちゃいますよね。
さすがに0.02%っていう確率は、そうそうお目に掛かるものではありません。
でも確率が0(ゼロ)でない限り、設定6で1000回転ハマりが起こっても、全然おかしくはないことも事実です。
そもそも設定6って、通常営業のホールにはないですよ。
7枚~8枚交換のパチンコ店ならあると思いますが、等価や5.5枚交換のホールでは設定6はまずないです。
マイジャグラー4の設置台数が多く、しかもフル稼働しているホールなら多少は設定6の期待ができるかもしれませんが、普通のホールでは営業が成り立ちません。
設定6が期待できるのは、新台入替えの時など特別な日ぐらいだと思います。
それにマイジャグラー4は、完全な設定判別ができないので、「設定6で1000回転ハマった」と決めつけるのは早計だと思います。
やはり等価や高価交換のパチンコ店なら、いくらノーマルタイプのマイジャグラー4でも、基本設定は1か2の低設定と思って下さい。
その中に数台設定3か4があればいいかな~って感じです。もしくは5が1台とか。
ちなみに、スロ専ならもっと期待ができると思います。
と言うわけで、レアな設定6より、ホールにあふれている設定1で話を進めてみます。
設定1の1/172だと約0.3%の確率で1000回転ハマります。
ボーナス約340回に1回起こる計算です。
こちらも確率は低いですが、可能性がゼロでない以上起こっても全然おかしくありません。
確率の説明を確率で解説しても、よく分かりませんよね?
僕も数学の学者ではないので、よく分かりません(笑)。
「何分の何」という確率を「%」という確率でこれまた解説されても・・・って。
僕みたいな素人は、確率の説明は「100か0」しか分からないのです。
つまり「絶対にある or ない」のどちらかです。
1000回転ハマりの確率が0%なら、これはおかしいと断言できます。
でも少しでも、例え確率が低くても可能性が0でない以上、1000回転ハマりは起こってもおかしくはないのです。
史上最速⁉️マイジャグ4
1000回ハマりの動画がこちらになります😔😞 pic.twitter.com/YcliqqQ6GG
— ゆきさん⛄️👑 (@Yukisan_777) 2018年7月28日
マイジャグラー4で遠隔操作の可能性はある?
こういった1000回転ハマりを食らうと、すぐに「遠隔操作だ!」と騒ぐ人がいます。
昔は、確かに遠隔操作をしていたホールは存在しましたが、今この規制が厳しいパチンコ業界で果たして遠隔操作をするホールはあるのでしょうか?
僕は「遠隔操作はほぼない」と思っています。
裏基板はまだ設置しているホールはあるようですが、さすがに遠隔操作はないと思いますよ。
裏基板は、その台だけ裏基板に交換すれば済みます。
しかし遠隔操作は、操作するコンピューターとその台を配線でつながないといけません。
それに、ノーマル基板では遠隔操作できないですからね。
導入コストも掛かるし、何よりバレたら即営業取り消し。
未だに遠隔操作をしているパチンコ店ってあるのかな?
ちなみにホールコンは、データ収集して集計するコンピュータです。ホールコンで遠隔操作はできません。
2500回転の大ハマリをした体験談
なぜ僕が、「1000回転ハマりはおかしくない」とここまで言い張るのか?
その理由のひとつに「確率とはそんなものだから」と思っているからです。
先程も言いましたが、100%や0%でない限り起こってもおかしくないのが確率。
時には信じられないぐらいの偏りを見せるのも、確率の不思議なのです。
それに1000回転ハマった時だけ騒ぐ人って、連チャンは何とも疑問に思わないのでしょうか?
設定1の1/172や設定6の1/120の確率が、ひと桁連チャンするんですよ?
1000回転ハマりがおかしいのなら、この連チャンもおかしいですよね?
ジャグ連なんか、それこそ遠隔操作だ!って騒いでもいいと思います。
このように人間の勝手な都合で、確率がおかしいと言っているのです。
もうひとつ、僕が1000回転ハマりはおかしくないと主張する理由があります。
それは、このマイジャグラー4の1000回転ハマりより、更に強烈な大ハマリを体験したことがあるからです。
4号機の初代ニューパルサーって知っていますか?
ノーマルAタイプで、大量リーチ目を搭載した歴史的名機です。
このニューパルサーは、設定5と設定6を判別できるのです。
小役カウンタの差を利用する方法ですね。
僕の打っていたニューパルサーは、設定5確定。間違えありません。
3箱ぐらいカチ盛り出したんですが、ナントBIG間2500回転の大ハマリを食らって全部呑まれました。
途中REGを1回挟みましたので、ストレートではありません。
さて、このニューパルサーの設定5のBIGボーナスの確率は1/241。
そうマイジャグラー4の設定6と同じBIG確率です。
この1/241が2500回転ハマる確率は・・・ナント約0.003%!
先程のマイジャグラー4の1000回転ハマりより、更に小数点がひと桁多いです。
当時はポケベル最盛期の時代だったので、写真など撮れませんでしたが、これが僕の生涯最高ハマりです。
なぜ途中でヤメなかったのかって?
高設定なら、ひたすらブン回すのが鉄則ですよ。
どうせハマるのなら持ち玉でハマったほうが有利だし、そもそもハマりは避けられません。
もし皆さんが、設定5でこの2500回転の大ハマリしたら怒り狂いますよね?
台をぶっ叩いて、遠隔操作だ!裏基板だ!って騒ぐんじゃないですか?
でも当時の僕は、この2500回転ハマりを自慢してましたよ。
俺ってスゴイ?って。だって普通当たっちゃいますから。
1/241の確率を2500回転もハズし続けたって、これはかなり凄いことです。
ちなみにこのホールは、ちょっとした知り合いのパチンコ店で、遠隔操作や裏基板でないことは確認済みです。
それに遠隔操作だったら、2500回転も大ハマリしないですからね。(意味わかりますか?)
ついでにお話すると、僕の好きなパチンコの初代ナナシー。
大当たり確率1/158です。
マイジャグラー4の設定2の合成確率とほぼ同じですね。
このナナシーでも、1200回転ハマりを達成したこともあります。
(ここまでハマる確率は0.05%)
800回転ぐらいならザラですよ。
全回転リーチも5~6回ハズしたこともあるし。
だから僕は、マイジャグラー4の1000回転ハマりぐらいでは何とも思いません。
このように確率とは「こんなもの」なのです。
確率論を理解すれば、いちいちイライラしなくて済みます。
そしてパチンコ・スロットでトータルで勝つことができるのです。
@Slot_hunter
緑ドン、あまり評判よくないですよね(>_<) ハマリ過ぎですよねww
ちなみに今まで自分が見てきた中で過去最高ハマリは初代赤ドンの3000ですf(^_^;w— 銀 (@vvv_silva) 2013年8月11日
スロットやって14年、過去最高ハマリ更新したwwww現在2775Gハマリ
— ぽこなう@グランブルーtんこちゃん (@bluemars2525) 2011年4月1日
大久保駅前Mズ。この店のジャグの最高ハマリは、以前見た2480回転→チェリー解除でぺカ。ぺカる瞬間も見てしまった。裏がえってますやん、この店( ̄▽ ̄)#ujishi #slot #ms
— i Jag (@pachitteru) 2010年11月22日
余談
マイジャグラー4で、1000回転ハマっておかしいって騒いでいる人。
それって自分で1~1000回転回しましたよね?
空き台の途中から打って、「おかしい」って騒ぐのはどうかと思いますよ。
パチンコ店はなぜ遠隔操作をするの?意外な理由やメリットとは?
パチンコやスロットでハマリを回避する方法はある?プロの対策とは?
ディスカッション
コメント一覧
裏は普通に設置するならコストかかるでしょうね。普通なら…
ありえないハマりがおかしいなら、連チャンもおかしい
って自分で書いてるのにそのあとにおかしくないって、文章が矛盾していますよ。
私的には確率の世界ですから、人間には何が起きるのか予想できるものではない。
と思います。
0%じゃない以上、10000回転ハマろうが、なにがおきても「おかしくはない」のですからね。
すみません、指摘して頂いても文章のどこがおかしいか分かりません。
文章力と理解力がないもので・・・。
僕もあなたの意見に賛成ですよ^^
昔、閉店間際のホールでBB46/RB0、隣の台BB33/RB0があったんですけど、
それも0%じゃないから起こったのですか?
その「昔」がどれぐらいか分かりませんが、
多分それって、REGの信号をBIGに上げているホールじゃないですか?
昔は、「見栄え」を良くするために、
データカウンターをこうした設定にしているホールもありました。
もしくは、単純にREGをカウントしていないとか。
昔なら、裏物の可能性も否定できません。
富山市内のジャグラーは、1000はまりが当たり前。
1500~1800 も日常茶飯事です。
ジャグラーひど過ぎ
設定読めない バケ確率で打って
大負け