三重のオールナイトパチンコの最高出玉(枚数)や負け額の体験談まとめ
今回は、年末のお祭りイベント「三重県のオールナイトパチンコ」について皆さんの声を集めてみました。
オールナイトパチンコは営業時間が長い分、勝つ時も大きければ負ける時も大きいです。
自己最高出玉(枚数)や、負け額を記録した人も多いハズ。
そんな人の体験談と、ネットで見つけた最高枚数や負け額も合わせてご紹介します。
目次
オールナイト営業の最高出玉や最高枚数・負けた金額などの記録まとめ
オールナイト営業は、通常よりも約3倍も営業時間が長いことから、毎年いろんな記録が生まれます。
そこで実際に過去にオールナイト営業で打った人に、最高でどれぐらいの出玉が出たか?
また、いくらぐらい負けたのか?を聞いてみました。
合わせて、Twitterなどで見つけたネット情報も掲載しています。
通常営業であり得ない最高出玉や枚数、そして負け額を記録していますのでこれは必見ですよ。
2021.1.2 追記
かどおわ
オールナイト
忍魂全力
投資43000円
回収44万7915円(25,277枚)
+40万4915円マジで疲れたけど凄くいい思い出になりました!
5号機最後のオールナイト
A+ARTは本当に神、また忍は全力したいとりあえずホテルいく….死ぬで pic.twitter.com/yXsDdEq4wA
— まっつん (@emuhatim8) January 1, 2021
↑忍魂暁ノ章で2万5千枚も出てますね。40万勝ちって、さすがはオールナイト!
オールナイト聖闘士星矢で2600G上乗せは2万枚の夢見れちゃうんじゃないの!?!?!?!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/999apZCLqP
— 転職えるす@スロ垢女子 (@pad_else) December 31, 2020
↑この結果がこれです↓
画像出典元:ぱちとろ速報 http://metabopro.net/archives/27541128.html#more
結果届いたので貼っときます(*˙ᵕ˙ *)
ぴーちゃんもいつかだしてみたい https://t.co/ERFYcUOyt6 pic.twitter.com/xYANe4mZ2r— _ (@kkkkkkk_pi) January 1, 2021
↑政宗2で2万枚オーバー。
オールナイト、打ち切りました。
初めからゴリゴリの6挙動、ゲーム数解除はほぼ100G以内で薄いところも引きまくったおかげで綺麗な右上がりで出続けて見事万枚達成ですオールナイトだからこそ出来た叛逆スロでの万枚達成、最高に楽しかった! pic.twitter.com/zchDOCE1FK
— Garlant (@Garlaniki) January 1, 2021
↑まどマギ叛逆で約14,000枚達成。
オールナイト初参戦して番長3で初万枚。40時間ではなく24時間で終了したけどフリーズは二回、絶頂は3回ほど引いて回収25718枚。#三重県#オールナイト #番長3 pic.twitter.com/5UnZYUaCdn
— Razy (@Razy70662928) January 1, 2021
↑番長3で2万5千枚を突破!
友人から送られてきたオールナイト稼働の結果がやばすぎ
黒神で万枚てどないやねんマジでw pic.twitter.com/qZQHhJu0e2— TAKU @ 三重祭 (@MIESAI01) January 1, 2021
↑黒神って、設置自体がレアですよね。12,000枚達成!
ゴッド凱旋で3,000枚まで出したが飲まれて7万円負けた
2019.12.22 追記
2017年の年末に、キング観光サウザンド生桑店でオールナイトスロットの実践をしてきました。
パチンコはやらないので、パチスロのミリオンゴット神々の凱旋などを打ちました。
スロットコーナーはかなり客がいて、ゴットシリーズはほとんどの人がたくさんお金を持ってきている印象でした。
私は一時的には、最高出玉を3,000枚程度までは伸ばすことができました。
しかし全て飲まれてしまい、その後は追加投資がかさんで最終的に負けた金額としては7万円程度でした。
三重県でしかオールナイトのスロットは行われていなので、他県から来るライバルも多かったです。
そのため一度座った台から離れて、新たな台を探すのも難しい状況です。
それに周りの突っ込む様子やギラギラした雰囲気に影響されて、つい自分も熱くなり負け額がどんどん増えていってしまいました。
オールナイトスロットは、軽い遊び心で行っては行けないと思いました。
ただ、ある程度金銭的に余裕があり、オールナイト打ち切れる体力もある方には刺激的な年越しになりますので、三重県のオールナイトの実践はオススメできます。
三重オールナイト終了
夜中の1時過ぎから、無茶人増えて台移動朝方まで出来なくて
11万負けたオールナイト初めてこんなに負けた
今年は釘ガチガチすぎた
打てたもんやなかったな— はまちゃん (@RyukiMis) January 1, 2020
トラックの運転手さんやばいw
12月31日のオールナイトパチンコ
で26万負けて取り返そうと
正月休みまたいってトータル46万負けらしいwww
5日とかで46万負けは死ねる!!— あつし (@a0820ss) January 15, 2016
ファンキージャグラーを24時間ぶん回して6万円負けた
2019.12.21追記
2018年の大晦日に、三重県熊野のキングにオールナイトスロットに行きました。
今回はパチンコではなく、スロットで攻め込みました。
「とにかく24時間ファンキージャグラーを打ち続けよう」という、自分の勝手なテーマでのオールナイトに参加です。
設定4くらいのジャグラーに座れば、それなりに勝てるであろうという安易な思いで打ち始めました。
三重県にある熊野のキングは、かなり相性のよいパチンコ店であります。
なので、この時の私には自信しかありませんでした。
12月31日の9時から1月1日の朝9時まで、ひたすらファンキージャグラーをぶん回しました。
ファンキージャグラーの特徴は、ビッグが多いところです。
見事に打った台もビッグ先行で、最高出玉は一時3,000枚近くまでは行ったと思います。
しかし、設定がクソだったことが次第に分かり、24時間ぶん回したことにより全部のまれました。
結果は、6万円負けです。
オールナイトジャグラーの危険性を知りました。
2019〜2020オールナイト@エアポート 桑名おわた
2万枚届かんかったけど最高枚数約19,000枚
店員さんお墨付きで今回お店で1番の出玉とのこと!おつかれっした pic.twitter.com/WX9QvrHtpB
— NoM (@nom_116) January 1, 2020
↑機種が分かりませんけど、データーカウンターには「最高払出メダル18,924枚」って表示されてますね。スゲー。
三重オールナイト まどマギ初代を24時間打って疲れたので終了します。16000Gで弱チェ1/124の直ARTも0、バケ22回で杏子止まりなしだったので設定はなかったけど引けてなかったロンフリとワルプル41連の自己最高記録更新出来て13552枚出てくれました。お疲れ様でした〜 pic.twitter.com/TN0prIy7tV
— ぜふぁー (@xephar) January 1, 2018
↑こちらは今は無き初代まどマギで、自己最高の1万3千枚を記録したようです。
画像引用元:ぴー速 https://pachi-matome.takaryo.site/?p=5091
2020年のデータですが、ディスクアップで3万5千枚出てますね。
ゲーム数も2万回転を超えています。
オールナイトでハーデスを打ち人生最高の負け額14万円を更新
2017年末に一攫千金を狙って、友人と三重県のパチンコオールナイト営業へ突撃しました。
三重に住む学生時代の友人からの情報を基に、選んだ店舗はMGM。
今回が初めてのオールナイトスロット突撃ということもあって、全員がテンションMAX状態。
人が多くて、最悪パチンコという選択肢も無きにしもあらずでしたが、何とか3番目の希望機種ハーデスを確保することに成功。
本当なら絆とか初代マドまぎが良かったのですが、もちろん空台なんてあるはずもなく。
爆勝ちか爆負けのどちらかが濃厚な、ハーデスで勝負開始です。
パチスロはあっという間に全席が埋まり、誰もが目をギラギラさせていて本気度が伺えます。
自分の打つハーデスが低設定だと判断しても、残念ながら移動先の台は見つからなそう。
20万円を予算に財布に入れてきましたが、これで足りるのかな?とドキドキしながらのパチスロとなりました。
初当たりは、小役乱舞で570G。
もちろん、お決まりのケルベロス60G。
まったく上乗せせず、駆け抜け。
その後は200G台~400G台と、まあまあ早めの当たりを引けましたが、どれも犬。
じわじわと投資が増えていき、持ってきた20万円の軍資金がなくなっていきます。
転機が訪れたのは夕方。
遅れから念願のGODです。
ハーデス、犬、ペルセポネと出てきて、2,500枚ほどの出玉を確保でひと安心。
しかし、それがオールナイトスロットの最高出玉であることは、その時気付いていませんでした。
中にはすでに3回もGODを引いて、早くも万枚に届いている強者もいましたが、私はまたもや現金投資作業に。
スロットのコーナーは大盛り上がりで、あちこちに積み上げられたコインを横目にコーヒーを買いに行く作業を淡々と繰り返しました。
夜中にはもう腰が痛くて、出玉云々よりも「早くこの地獄から解放されたい」という気持ちで頭がいっぱいの状態でした。
結局、身体がもうどうにも辛くて耐えられず、翌日の昼前にギブアップ。
獲得枚数は、情けないことにゼロでした。
財布の中を確認すると、無事に生還した諭吉は6名・・・つまり14万円負けたことになり、人生最高負け金額を更新。
疲れただけで、三重県のオールナイトスロットなんか行かなきゃ良かった…。
1GAMETVが24時間オールナイト生配信してるんだが投資が20万円突破で逆万枚達成しとるやんけw
— となりんさんは語りたい。 (@tonarin2525) December 31, 2019
オールナイト営業についての記事を書こうと、色々調査しているんですが、やはり平均イン枚数とか最高出玉とか規格外。
イン枚数6万枚とか(笑)
北斗無双で11万発とか、なんだよ(笑)記事はちょっとお待ちを!
— パチ7編集長 (@pachi7editor) 2018年1月12日
わいがよく行く某ホール(オールナイト)のデータの闇が深い
40時間営業で10万発は飲み込んでるw pic.twitter.com/vmB4kQug8K— ぼーちゃ (@qma_bouchan) January 2, 2018
オールナイトパチンコで自己最高の勝ち額17万円を達成!
三重県のオールナイト営業には何回か行ったことがありますが、勝ったときの記憶があるので書きます。
ちなみに負けた時は、2~3万円くらいしかなかったです。
オールナイトでこの負け金額なら、ラッキーな方ですよね。
2000年のミレニアムイヤーに、名張のOK牧場というパチンコ屋(当時パチスロは、まだ三重県にはなかったです)のオールナイト営業(午前2時まで)で、ある記録を達成しました。
4円パチンコで、打った機種はミルキーバー。
当時の自己の最高記録で、大当たり回数69回、出玉65,000発、初期投資2,500円、あとは昼メシと夜メシを食っていた時間だけの時間ロスしました。
オールナイト営業の、パチンコならではの記録と思います。
実質の大当たり確率は1/120くらいでした。
もちろん、勝利金額は17万円を超えました。
このホールの店長から、「あなたは玉持ちが良いので、こっちも泣かされるわ」とこぼされたぐらいです。
そのホールは、オールナイト営業にしては甘釘でした。
ミルキーバーのボーダーは、1,000円で17回だったと思いますが20回は回りました。
やっぱ、権利物が好きなパチンカーだったので、ミルキーバーは最高の機種です。
権利物がなくなって、もう十数年。
出玉規制やリーチ演出時間が多くなったこと、賞球が15→10球くらいな現実には飽きてしまい、現在ではパチンコはやっていません。
尚、オールナイトパチンコに持っていった予算は3万円で、これがなくなったら帰ろうと予定していました。
今となっては、懐かしい思い出です。
ちょっとスモモちゃんに運を使い果たしちゃったかも、と思っています。
去年の三重県の最高出玉が4万8千枚らしい。
正月のオールナイトのイベントで転生にて— なお (@HNB_T) 2016年6月17日
画像引用元:ぴー速 https://pachi-matome.takaryo.site/?p=5055
2020年のデータですが、ダンバイン256で21万発も出てますね…。
グランドオープン後のオールナイトパチンコで12万円負けた
2016年の12月31日から2017年の1月1日にかけて、三重県のスーパードーム四日市店のオールナイトパチンコに行ってきました。
まだ、グランドオープンしたばかりの店です。
30日に下見をしたところ状況が良さそうだったので、この店に決めました。
12月31日の朝9時開店前に、ホールに到着。
朝から思った以上にお客さんが多くて、三重県のオールナイトパチンコに期待しているお客さんが、とても多いことを実感しました。
朝のお客さんはパチスロコーナーに行く人の方が多かったのですが、自分はパチンココーナーへ直行します。
その時期に一番人気だった北斗無双に座るも、いきなり500回転ハマりで3万円近く使ってしまいますが、なんとか当ててこれがST突入しました。
しかし、連チャンはあまりできずに3連チャンどまり。
出玉は3,000発ほど。
そのあと北斗無双を粘っていたのですが、なかなか当たらず・・・。
当たっても連チャンせずを繰り返してしまい、31日の昼過ぎの時点で金額にして5万円以上の負け。
最低限年越しの時間までは打とうと思っていましたが、このままでは一体いくら負けてしまうのかと、その時点で結構ビビッていました。
その時間でちょっとスロットコーナーを見に行くと、意外と枚数が出ている台もチラホラ。
やっぱりグランドオープンからあまり時間が経っていないこともあって、状況はオールナイト営業にしては悪くなさそうです。
そのあとは、ガロで10,000発獲得した時が最高出玉だったのですが、結局1月1日の朝10時ごろに12万円使い切ったところで撤退しました。
オールナイトパチンコは、なかなか厳しかったです。
まとめサイトから。
三重オールナイトパチンコで
-15000枚(-30万)-75000発(-30万)達成の台が出現したらしいw
私は20万負け 2回経験したことあります。
途中から 頭が真っ白になるよ。マジで。 pic.twitter.com/gvSdT3CZ5v— みさき座長 (@Rahotsu7) January 1, 2019
【まとめ】オールナイト営業で最高記録を出すにはヒキと体力と軍資金が必要
Twitterや、まとめサイトに載っている記録はヤバイですね。
10万勝ったとか10万負けたと言う人は、普通にたくさんいます。
20万負けとか2万枚とか、もう通常営業ではほぼ不可能な数字。
金銭感覚が、おかしくなりそうです。
これがオールナイトパチンコの最大の魅力でもありますが、忘れてはいけないのが基本的にオールナイト営業は出ません。
釘も設定もかなりキツイので、相当なヒキの強さと長時間打ち切る体力・そして多額の軍資金が必要です。
スロットで自己最高記録を狙うのなら、5号機がまだ残っている2020年までが勝負ですね。
パチンコも旧規則機がまだ残っていますが、今年2020年の大晦日は、源さん韋駄天とかで何か大記録が出そうな気がします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません