源さんのラッシュ中にトイレやタバコに行くタイミングについて解説!
「超源RUSHに入ったけど、トイレに行きたい…漏れそう…」
「超源RUSHに入ったぜ!タバコで至福の一服を!」
・・・でも、超源RUSH中に席を立つことってできるの?
ハンドルから手を放しても大丈夫?パンクしない?
今回は、こんな「超源RUSH中にトイレやタバコに行くタイミング」について解説します。
目次
超源ラッシュ中にトイレやタバコに行く具体的なタイミングを解説!
今回YouTubeで、超源RUSH中にトイレに行くタイミングを詳しく解説している動画を見つけました。
「パーラーミツボシ祖師谷(そしがや)店」さんのチャンネルです。
東京にあるお店ですね。
僕の文章を読むより、こちらの動画を見た方が分かりやすいので、まずはこちらの動画を視聴することをおすすめします。
百聞は一見に如かず。
↑動画は、解説が始まる1:04~始まります。
超源ラッシュ突入直後に右打ちしなければトイレに行ける
初当たり時に超源ラッシュに突入すると「超源ラッ~シュ!」という掛け声とともに、右打ちするように指示されます。
この時、右打ちをしなければ超源ラッシュはスタートしません。
つまり、このタイミングなら手を放しても大丈夫なので、トイレに行くなりタバコを吸いに行くなりができます。
「超源RUSH突入」と画面に表示され、その後に「SANYO」とメーカーのロゴが表示されます。
ここで手を離せばいいので、それ程タイミングとしては難しくないはずです。
「トイレ行きたかったけど、超源ラッシュ入っちゃった…漏れそう…」
という時には、このタイミングが一番おすすめですね。
超源ラッシュ中の時短の保留消化後ならタバコを吸いに行ける
そして、トイレから席に戻って右打ちを再開します。
この時、台は電チューに入った玉で時短を消化して行き、1/2の大当たり確率で連チャンするかどうか?の抽選を行います。
具体的には、キャラクターが「3…2…1…」とカウントダウンしている状態ですね。
このカウントダウンも、電チューに玉を入れなければそれ以上は進みません(時短を消化しません)。
ずっと、カウントダウンで止まったままです。
このタイミングでも手を放しても大丈夫ですので、タバコを吸いに行ったりジュースを買いに行くことができます。
大当たりラウンド終了直後のタイミングならトイレに行ける
これは、上のタイミングと同じです。
超源RUSHで大当たり連チャンしている場合は、大当たりの最終ラウンド終了直後に電チューに玉を入賞させなければ、そのタイミングで手を離すことができます。
具体的には大当たりの最終ラウンド後に、画面に「超源RUSH」の表示と掛け声が出た瞬間です。
そのまま打ち続けると電チューに入賞して、「3…2…1…」とカウントダウンをしますが、このカウントダウンをさせなければいいわけです。
コツとしては、大当たりの最終ラウンドをキッチリ10発入賞させて終わらせることです。
10発入ってから打ち出しを止めても、すでに盤面に残っている玉が電チューに入って時短を消化してしまいます。
そこで入賞した玉数を数えるのではなく、打ち出した玉数を数えてちょうど10発入賞させる感じにします。
こうすれば余分な玉を打たずに済むので、カウントダウンさせないようにすることができます。
通常は、ずっとそのまま打ちっぱなしにするので、多くの人が・・・
「超源RUSH中は手を離せない…トイレに行けない…」
と思ってしまうのです。
超源RUSHは・・・
①大当たり消化
↓
②時短消化(カウントダウン)
↓
③大当たり当選
↓
④V入賞で権利発生
↓
①大当たり消化
の流れになりますので、②の時短消化をさせなければいいわけですね。
そのためには、①の大当たりをキッチリ10発で終わらせるです。
このタイミングを覚えて下さい。
超源RUSHが終了したらトイレに行ける
当たり前ですが、超源RUSHが終わって左打ちに戻れば、いつでもトイレやタバコを吸いに行けます。
いつまで続くか分からない超源RUSHですが、幸か不幸かすぐに終わってしまえば、すぐにトイレに行くこともできます。
でも、数十連チャンとかすると1~2時間は続きますので、やはりトイレには行きたいですよね。
またタバコを吸う人にとっては、本当に全面禁煙化がウザイことでしょう。
トイレやタバコを、あとどれぐらい我慢できるのか?を自分と相談して、どのタイミングで席を立つのかを決めれば良いと思います。
超源RUSH中にトイレやタバコに行く時の注意点
ここまでは、冒頭の動画を見てもらえばトイレなどのタイミングが分かると思います。
でも、超源RUSH中に席を立つ時の注意点がありますので、最後にそれを紹介して終わります。
時短の保留で当たった場合は必ずVに入賞させる
自分では、手を放して良いタイミングと思っていても、実は時短の保留が残っていたり、打った玉が入賞して保留を消化してしまう場合もあります。
このような場合は、絶対に席を立ってはいけません。
超源RUSH中は1/2という高確率で大当たりしますので、もし当たった場合はVに玉を入賞する必要があるからです。
画面には「Vを狙え!」と表示されていますが、これに気が付かずにVに玉を入れなかった場合は、そこで大当たりが終了してしまいます。
いわゆる”パンク”してしまうので、時短の保留の残りには十分注意して下さい。
トイレに行く時は勝手に玉を打つイタズラに注意する
これ、実際にあったことみたいですので気をつけて下さい。
超源RUSH中のトイレに行ってたら、隣?の客に勝手に玉を打たれてパンクした、というイタズラの被害です。
超源RUSH中は、数発打つだけで時短を消化することができ、しかも1/2で大当たりします。
もし、大当たりしたのにVに入賞させなければ、先ほど説明したようにパンクしてしまうからです。
超源RUSHを勝手に消化するのは、単なる”ひがみ”からの嫌がらせと思いますが、最近のパチンコ店では、ICカードやスマホ・出玉の盗難などがよくあります。
トイレなどで席を離れている時に、何をされるのか分かりません。
このことからも、超源RUSH中にトイレやタバコを吸いに行く時は、上皿の玉をすべて抜いて(流して)から席を離れたほうが良いと思います。
ただ、上皿に何もないと空き台と間違えられることもありますので、タバコやペットボトルなどで”キープ”をアピールしておくことも忘れないで下さい。
スマホでのキープは、スマホを盗まれる可能性がありますのでおすすめしません。
これたまーにいたずらであるねぇ。
トイレに行かないのが一番(っ´ω`c)超源ラッシュ中にトイレに行った客が右打されて当てられる→V入れずラッシュ終了 : パチンカス https://t.co/PpjHGGI5Mq
— FeitoK@色々調整中 (@feitok) November 27, 2020
超源RUSH中にトイレに行く場合はホールのルールに注意する
意外と忘れがちなのが、ホールの離席時間のルールです。
店によって違いはありますが、遊技中に台から離席してよい時間が決められています。
大型の稼働が高い人気店なら、離席してから10分で店内放送で呼び出しされるところもありますよね。
ガラガラのホールだと、20~30分ぐらい猶予を見てくれるところもあります。
また機種ごとによって、呼び出しするまでに時間差を設けているホールもあります。
新台や人気機種は、空き台になればすぐに次の人が打ってくれるので、離席に関しては厳しくチェックしていることもあります。
ホールコンを見れば、離席してから今何分経っているか?が一目で分かりますからね。
・タバコのついでに長電話していたら、置いた物を回収されて次の人が打っていた。
・トイレで”大”を20分頑張っていたら、空き台にされた。
等にならないように気を付けましょう。
さすがにホールも離席時間が長いからと言って、超源RUSH中の台をすぐにはラムクリしないと思います。
でも、ルールはルールなので気を付けて下さい。
「当店では15分間席を離れますと、すべて空き台整理とさせて頂きます。確変中などでも電源を切ります」
という紙が、店の隅っこや景品カウンターにコッソリと貼ってあれば、このルールが優先されてしまうからです。
もし、トイレが長くなりそうな時は、あらかじめ店員にひとこと言っておけば大目に見てくれますよ。(たぶん)
メッセ南千住グランドオープン結果
大工の源さん超韋駄天
投資1500円
初当たり6回
ラッシュ3回
回収15200発25/250玉くらい
そこまでめちゃくちゃ回る訳ではありませんでしたが、低投資で持ち玉できたので粘ろうと思ったらちょっとトイレ行って戻ってきたら撤去されていて遊技終了〜
お疲れ様でした😇 pic.twitter.com/TFrdCoTRjY— タケちゃんただのサラリーマン (@takechanceslot) September 19, 2020
【まとめ】超源RUSH中にトイレに行く時はパンクとイタズラに注意する
今回の超源RUSH中にトイレに行くタイミングは、冒頭のミツボシ祖師谷店さんの動画を見れば理解できると思います。
ポイントとしては、カウントダウンすれば高確率で当たりますので、「Vを狙え!」を絶対に見逃さないことです。
Vに玉を入れないとパンクします。
そして僕の書いた文章では、イタズラだけには気を付けて下さい。
万一、イタズラされて超源RUSHが終わっても、店側は補償してくれません。
泣き寝入りが、ほぼ確定します。
防犯カメラで犯人の確認ぐらいはしてくれるかもしれませんが、「あとは警察に届けて下さい」と言われるのがオチでしょう。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません