吉宗3のビッグを選ぶならどれ?爺や姫などおすすめの告知タイプの口コミまとめ
今回は「吉宗3のビッグはどれを選ぶ?」という口コミを集めてみました。
吉宗・爺・姫と、3種類それぞれ特徴のあるビッグですが、
・一体、どのビッグがおすすめなのか?
・他の人は、どのビッグで打っているのか?
気になる人は、ぜひ参考にしてみて下さい。
目次
吉宗3のビッグは吉宗・爺・姫のどれを選んでも期待値は同じ
前提として吉宗3のビッグは、吉宗・爺・姫とどれを選んでも期待値は同じで、獲得枚数などに差はありません。
つまり、自分の好みで選べば良いわけですが、3つともその内容にかなりの差があるので迷いますよね。
画像出典元:大都技研 https://www.daitogiken.com/contents/product/slot/yoshimune3/smart/bbflow.html
周りを見ても8割の人が爺ビッグで打っている
吉宗3は週に3回ほど打ちに行ってますが、8割方「爺」でやってますね。
これは自分だけではなく、周りを見ても爺でやってる人を多々見ます。
年代的には、やはり4号機吉宗を経験した事のある人が多い感じがします。
爺ビッグを選ぶ理由は、自力感があるからだと思います。
無論、自分もそうです。
4号機から吉宗は打ってますが、姫ビッグはつまらない…。
やはりインパクトがあるのは、昔から爺だと思います。
ただ最近は新台ラッシュに伴い、吉宗3をすでに台数を減らしている店も見かけます。
自分のホームは、もう4台しかありません。
天井間近でREG連とか、ここ最近の台ではかなり激しい部類に入りますが、逆にビッグ1G連などした時にはメチャクチャ面白い台です。
そういう点では、撤去せずにまだまだ現役でいて欲しいです。(40代男性)
爺ビッグのG-beerの押し順当ての上乗せがとても面白い
吉宗3のビッグは、爺を打つが最もオススメです。
爺のステージには、G-breakとG-beerがあります。
G-breakは、レバーオンの際に100か継続かが分かり、結果をすぐにでも知りたい人にはお勧めです。
そして、G-beerはビールを3回飲んでしまったら、上乗せが終了するルールです。
いつビールが来るのかが表示されているため、これもまた結果を先に見たい人にお勧めです。
上乗せ中に表示されるこぼれイクラやステーキ、シャンパンなどの押し順を当てるのも、このG-beerの醍醐味です。
それぞれの食べ物ごとに、演出も上乗せ数も大幅に違ってくるのでとても面白いです。
当たり中のわくわくチャンスでは、急に逆押しの表示がされるため、ずっとドキドキしながら打っていられます。
成功時は、ステージが温泉からハワイのバカンスビーチになるため、そこも爺ビッグの見所です。(20代男性)
はい、キタ━(゚∀゚)━!
爺ビッグ、最高かよ😎🌴🌺 pic.twitter.com/OPF6aXCU1B— ミルク@養分 (@milk__slot) October 20, 2020
見た目がかわいくてよく作り込まれている爺ビッグがおすすめ
吉宗3のビッグは、絶対に爺ビッグの告知がおすすめです!
特化ゾーンの「G-Beer」の爺は、見ていてめちゃくちゃカワイイです。
それに他の吉宗・姫ビッグよりも、ドキドキ感が味わえると思います。
爺が居酒屋で出てくる料理によって上乗せG数が分かるのですが、5ゲーム先まで出てくる料理が分かります。
ここで、ステーキや船盛・ケーキが出てきた時の興奮はやばいです!!
ビールを飲んでライフがなくなると特化ゾーンは終了ですが、ウコンを飲むとライフが回復する…という仕様に思わず笑ってしまいました。
爺ビッグは、本当に良く作りこまれているなぁ~と感心します。
爺ビッグは、爺の仕草や表情などのアニメーションが、とても面白くてかわいいのです。
吉宗や姫のビッグも良くできているとは思うのですが、ドキドキ感を味わうのであれば、爺ビッグが一番良いのではないでしょうか?
と、爺ファンの私は思います!(30代女性)
爺ビールは死ぬほど面白い😎
— 刹那 (@YUYUchannel) October 9, 2020
押し順当ての自力を試したい人には爺ビッグがおすすめ
爺ビッグをおすすめします。
理由としては複数ありますが、やはり獲得枚数の変化が目に見えていることです。
後に出てくる枚数上乗せが、アイコンとして表示されているので、
「そこまで耐えられるのか…?そこで押し順を正解させられるのか…?」
これが楽しくて仕方ない、告知タイプです。
爺ビッグは、プレッシャーに弱い方には向いていませんが、レバーの叩きどころがすぐに分かり、押し順を当てると言う自分の力を試せる場面でもあります。
吉宗3を打っていて、一番楽しい瞬間とも言えます。
ビールがたくさんやってくる時にはストレスがたまりますが、レア役で上乗せ枚数が大きなアイコンが並んだ時には、緊張感のあるゲームになります。
吉宗3は通常時こそ単調ですが、爺ビッグでは痺れるような遊技ができます。
スロットの楽しみを、味わえる瞬間とも言えますね。
どのビッグを選ぶのかは好みが大きく影響しますが、自力感が好きな方には爺ビッグをおすすめします。(30代男性)
爺ビール最高やな pic.twitter.com/FyGzjc3Quz
— 借金返済生活@300万 (@n9GTe4Gx1diR1JV) December 13, 2020
吉宗ビッグは緊張感がありボタン一つに熱くなれる
吉宗3のBIGは、吉宗がおすすめです。
何と言っても、上乗せ特化ゾーンの押し順を当てる時の緊張感がたまりません。
どこで当てなければいけないかが、視覚的に分かるようになっているので面白いです。
レバーを叩く手にも気合いが入り、押し順を当てた時の爽快感は最高です。
吉宗ビッグは、押し順当てが得意な方や好きな方、またBIGの通常消化中も分かりやすい演出なので、初心者にもおすすめできます。
また、チャンス告知タイプになりますので、7揃い高確率ゾーンではワクワクする事ができます。
演出が発生するだけで期待感が持て、ストップボタン一つに熱くなれます。
とりあえず、吉宗ビッグは定番の告知タイプですので、初めて打つ方はまず最初に試してみてはどうでしょうか?
飽きたら別の告知タイプに変更すればいいので、吉宗3を打つなら是非とも1度は選んでみて欲しいです。(30代男性)
吉宗・爺・姫をすべて試して獲得枚数が多いビッグを以後選ぶ
私は吉宗3でどのビッグを選ぶのかは、その日の台の機嫌を見てから考えるようにしています。
「台の機嫌」とは、以下の通りです。
まずは普通に通常ゲームを消化して行き、なんとかビッグを引きます。
そして無事にビッグを当てたら、吉宗・爺・姫と3つのビッグをそれぞれ消化します。
この作業が「その日の台の機嫌を伺う作業」ということになります。
要するに、最初のビッグでそれぞれ3つのビッグの獲得枚数を比較して、1番獲得枚数が多いのが今日のこの台で選ぶべきビッグと決めています。
例えば、吉宗ビッグの獲得枚数が1番多かった場合は、以降のビッグは全て吉宗ビッグで消化します。
オカルトかもしれませんが、特にこだわりのない人にはおすすめの方法です。
しかし一つ欠点があるとすれば、台の機嫌を伺う前に私が退散しないといけなくなることも多々あることです。(40代男性)
【結論】吉宗3は爺ビッグが一番人気があり面白い
ホールを見渡しても、爺ビッグを選んでいる人が多いです。
吉宗・姫も個性があって面白いですが、やはり爺ビッグのあのドキドキ感とギャグの効いた面白さにはハマります。
なんかこれだけで、ひとつのミニゲームとして完成されている感じすらしますからね。
僕は初代吉宗世代の人間ですが、4号機ではずっと吉宗ビッグで消化していました。
でも、吉宗3では爺ビッグを選びます(笑)。
初代は711枚固定でしたので、1G連するかどうか?のみでしたが、吉宗3では獲得枚数が変化するため、爺ビッグが一番このゲーム性に合っているように思えます。
あと初代と言えば、今回まったく口コミで出なかった姫ビッグですが、「初代モード」が人気があるようです。
完全後告知でひたすら消化するだけですが、やはり「初代のあの歌(曲)が良い!」と懐かしみながら打てるのがその理由のようです。
吉宗3の初代モードの姫ビッグの歌好き
— ビシビシエ (@seiseiyaaaa1) October 11, 2020
自分爺ビールやりたいですが姫の歌には勝てなくてえらべませんw
— どる👮♂️ (@dorurunroo) December 11, 2020
もしかして姫ビッグ楽しい?
やっぱり初代モードよね
ノスタルジックな気持ちになるわ#吉宗3 pic.twitter.com/LSgvbdueDv— おみそ (@omiso9000) October 14, 2020
4号機吉宗を知っている人なら、この姫ビッグの初代モードも一度試してみてはどうでしょうか?
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません