パチンコやスロットのノリ打ちで相方と喧嘩!トラブルなどデメリット体験談まとめ
勝ち分は折半、投資は相方持ちでノリ打ちしません??
今回は、パチンコやスロットのノリ打ちでのトラブル体験談をまとめてみました。
ノリ打ちって、基本的には仲の良い知り合いとすると思いますが、でもお金が絡むことなので、やっぱり喧嘩になることもありますよね・・・。
「金の切れ目が縁の切れ目」って言いますし・・・ボソッ。
そんなノリ打ちでの相方との喧嘩やトラブル、ノリ打ちのデメリットを集めましたので、ぜひ皆さんの今後の参考にして下さいね。
大事な友達をパチンコやスロットで失うほど、アホらしいことはありませんよ。
目次
ノリ打ちで相方と金銭の分け前で喧嘩になった
年齢は22歳の男性です。
ノリ打ち回数は、100回以上だと思います。
よく行っているのはパチンコのノリ打ちで、金銭の分け方で相方と数回トラブルがありました。
喧嘩の内容を詳しく書きますと、「投資した分に対しての出玉が見合ってない場合には、全て補填するかどうか?」と言う喧嘩です。
ノリ打ちで相方と喧嘩にならないためには、最初にルールを決めて、双方の合意のもと始めるのがよろしいかと思います。
ノリ打ちは、収支が安定したり楽しく打てたりするのはいいけれど、分け前で喧嘩なるなどのデメリットは多数あるので、一人で収支を安定させるに越したことはないと思いました。
私の場合、スロットでノリ打ちをしていた時にも喧嘩が起きました。
相方とメダルの出玉と投資分との分け前で喧嘩になったり、低設定っぽい台を粘って負けた時など、立ち回りを攻められたりされた記憶があります。
パチンコやスロットのノリ打ちで、自分も相方も両方プラスで勝ちならとても楽しいでしょう。
しかし、お互いに負けるとカリカリしてきます。
ノリ打ちは、金銭や心に余裕のある方と遊び程度に行うのが最適かと思いました。
私の体感ですと、一番揉めてしまうのは金銭的な問題です。
ノリ打ちの実践をする前には、お互いのルールをはっきり決めてからにするのが大切だと思います。
相方とパチンコに対する考え方の違いでトラブルに発展
私は27歳、男性です。
私には、毎月と言ってもいいほど、定期的にノリ打ちをする相方がいます。
相方は私より10歳上の方で、専門学生時代の先輩なのですが、ノリ打ちをした際は毎回のように喧嘩です。
ノリ打ちの喧嘩の理由としては、ゴールへの向かい方に大きな違いがあるところと言えます。
相方とのトラブルが起こる時間帯は、20時を超えて台移動を試みるタイミングです。
どちらかというと私は、ノリ打ちで少しの負けは致し方ないと思っており、負けている場合は傷を浅くすることを第一に考えます。
しかし、相方はスロットの4号機世代だからなのか、毎回の収支をプラスにすることにこだわっています。
20時や21時からでも、波の荒いスロット(凱旋・ハーデス等)や、ミドルタイプのパチンコ(北斗無双・ダイナマイトキング等)に移動したがるのです。
ノリ打ちなので、当然収支はお互いの結果に響きます。
少し負けていると私のせいにされ、その割には相方が無駄な大負けをしても他人事です。
ノリ打ちのメリットは、リスクを折半できる他にも情報の共有も存在します。
ですが、お金がかかっている分、少しの方向性の違いも喧嘩になるデリケートな部分がデメリットといえるでしょう。
ノリ打ち中
もも「あきのぶ、小役見せて!」
あきのぶ「あ、いいよ!」
もも「ちょ、カチカチ君の電源入ってないやん!」
あきのぶ「もう昼過ぎから置いてるだけだよ?」ってなって喧嘩になるシナリオ。
— ohayo-hayo- (@hayo_ohayo) 2019年6月20日
スロットの目押しが原因で、ノリ打ちの相方と喧嘩に
年齢は41で男です。
ノリ打ちは、計100回は越えてたと思います。
最初の方とのノリ打ちは、本当楽しかったですね。
ノリ打ちしていた相方は、高校時代からの友達でした。
お互いに度が過ぎる位ギャンブルが好きで、競馬、パチンコ、スロットなどなんでもノリ打ちしていたのです。
ノリ打ちのメリットは、二人で行ったら楽しいうえに、例え自分が負けていても、相方が勝ったらチャラや勝ちで帰れるパターンもあることです。
ノリ打ちのデメリットは、負けが込んだときに相方が暴走モードに入り、マイナス金額が止まらなくなるパターンでしょう。
喧嘩するのも嫌だし、暴走を無理に止めると喧嘩になる雰囲気もしたんで、ルールとして金額は幾らまでにしようと決めました。
競馬では、大きな馬券を当ててノリ打ちとしてもプラスでしたが、パチンコ、スロットは体感上マイナス収支で間違いないと思います。
相方は、1番スロットが好きでした。
だんだんとトラブルが起きだしたのは、僕自身の視力が落ちてきてなのか、スロットの目押しで小役を取りこぼすようになってきてからです。
相方は最初は黙っていましたが、そのうち「かなり小役を落としていた」と言いだすようになりました。
その時自分が、「完璧にはスロットの小役は取り切れない」と反論したのです。
そうしたら「完璧」と言う言葉を、言った、言ってないということで結構揉めました。
それから何回かはスロットでノリ打ちしましたが、お互い気を遣うようになりやめました。
今、ノリ打ちのメリットとデメリットをトータルで考えたら、相手に合わしたりする状況からも、パチンコ屋には一人で行くほうが良いかなと思います。
ノリ打ち
ノリ打ちとは2人以上でお金を出しあい遊戯することです。遊戯の収支は参加者全員で均等に分けます。ノリ打ちには1人あたりの投資額が減るメリットがあります。デメリットは収支を分配するため、自分が勝っても利益が少なくなります。
— パチンコ、パチスロ用語集 (@pachisuroyougo) 2019年7月19日
スロットでフリーズを引いて、相方の上司と喧嘩トラブルに発展
29歳 男 ノリ打ち頻度 10回
スロットの経験は、数多くあります。
元パチンコ店社員です。
ノリ打ちをする際の主なパートナーは、当時の上司と部下でした。
パチンコやスロットでノリ打ちして、二人して大勝ちできた時は気分が良いものです。
しかしある日、相方が負け始めてズルズルと投資が重なり合った際に、自分がフリーズを引いて相方ともめて喧嘩になりました。
部下と喧嘩になるのはまだしも、上司と喧嘩になれば、今後の仕事に支障が出てしまいます。
上司との喧嘩はなるべく避けておりましたが、負けの回数が重なりはじめ、自分も我慢ができなくなり喧嘩をしました。
これを機にトラブル回避の為にも、上司とのノリ打ちを辞めました。
ノリ打ちは、お互いが勝った際や片方が勝っている際は、喧嘩などせずに済みます。
ところが、お互い5万以上の投資が重なり、何か強力なフラグを引いた時にはトラブルに発展していました。
ノリ打ちには、互いの仲が良くなるメリットもありますが、悪い条件が重なるとデメリットの方が大きいかと自分は思います。
パチンコやスロットは、出玉の波を自分で掴むのが楽しいのであって、他人と共有するのは難しいのではないでしょうか。
ノリ打ちが原因で喧嘩でもすれば、相方との普段の仲も悪くなってしまうのもデメリットかなと自分は感じました。
ノリ打ちで気が大きくなり、他のお客と言い合いのトラブルに
私は32歳の男性です。
ノリ打ちをしていたのは学生の頃ですので、かなり前になります。
回数で言えば、10回程度です。
その当時はイベントの規制もなく、いわゆるスロットの全台系イベントでした。
相方とこのイベントを狙って、ノリ打ちを繰り返していたころです。
パチンコは釘、止め打ちなど知識的にも得意ではなかったので、基本はスロットでノリ打ちでした。
ノリ打ちのメリットは、やはり自分がマイナスだった時でも、相方のおかげでプラスにも持っていける可能性がある事です。
みんなのお金として使うので、無駄打ち、趣味打ちもありません。
そのため、ノリ打ちのトータル収支はプラスであったことは断言できます。
和気あいあいとしてましたので、スロットに行く事が楽しくなっていました。
反対にデメリットは、相方が負けると負担が大きい事です。
仲間内で喧嘩になる要因としては、期待値の狙えない機種、設定判別要素が弱い機種を粘られて負けるといった場合が多かったです。
トラブルとしては、複数人で朝一の並びで雑誌などで場を押さえていたことに対して、ほかの人から文句を言われた時があります。
通路でミーティングしていたら、「邪魔だ!」などと言われてトラブルになった事もありました。
こちらは複数人だったので、普段よりも気が大きくなっていたのもあるかもしれません。
他のお客さんと喧嘩に発展する事はありませんでしたが、言い合いなどのトラブルはありました。
ノリ相手が自分より止め打ちとかボーダー甘いと少しイラッとするからノリ打ち向いてないんだなと思う今日この頃😶
それでこっちの意見言ってケンカになるのもめんどいから1人でいいやってなる🤤— タマル@パチスロ垢 (@tamarupp) August 12, 2020
「失くしたカードもノリ打ちだ」と言われ喧嘩に
30歳、男性、ノリ打ち月に2.3回程。
ノリ打ちのデメリットは、なんと言っても自分が調子よく当たっているときに、相手の収支が沈んでしまうと全く面白くない点です。
とある日に、相方とパチンコの1万円ノリ打ちを行いました。
お互いに勝っていたので喜んでいたら、相方が現金の入ったカードを失くしてしまったのです。
「失くしたカードも現金もノリ打ちだ」と相方が言い出し、喧嘩になりました。
失くしたのは相方の責任だという僕の主張に対して、1万円以内はノリ打ちだと言い張る相方の友達。
そんな理不尽はないと喧嘩になりましたが、別の友人が仲介してくれたため、何とか事をなきを得ました。
ちゃんとした取り決めをしないと、信頼している友達でもトラブルになるのは、ノリ打ちのデメリットです。
スロットの時には、レギュラーが当たったらメダルを流すのか、そのまま勝負するのかで揉めた事もあります。
打つスピードが遅いと、閉店間際に回収しきれない場合が増えます。
目押しが甘くて役を取りこぼすと、その分の期待収支が下がりますが、これらも相方とシェアしなければいけません。
ですので、ノリ打ちはスロプロの連れとするか、遊びの延長で揉めない相手とするかがお薦めです。
だからノリ打ちする時は事前に片方死んで片方連チャンしても恨みっこ無しとか入念に打ち合わせしてる。途中からノリにしたりとかノリ打ち止めるのが1番トラブル招きそうだし
— ガオりん (@gaorin_pati) 2019年5月31日
【まとめ】事前にルールを明確に決めておく
最後の人の「失くしたカードもノリ打ちだ」には、さすがに僕も「え!」って思いました。
やはりパチンコやスロットのノリ打ちで大切なのは、事前にルールを明確に決めておくことだと思います。
どんな仲の良い数年来の友達でも、お金に対する価値観は人それぞれ違うからです。
でも、「失くしたカードはノリ打ちに含めない」ってルール、誰が事前に決められるでしょうか?(笑)
皆さん、ノリ打ちは楽しめる相方と楽しめる範囲で遊びましょう。
ノリ打ちが原因で、喧嘩別れだけはしないで下さいね。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません