パチンコは閉店間際が当たりやすい?立ち回りなど台選びについて解説!

パチンコやスロットって、なぜか閉店間際が当たりやすいですよね? え?逆に閉店間際はぜんぜん当たらない?? というわけで閉店前の台選びや狙い目台など、立ち回り方について解説します! ↓目次を読めば結論が分かります。 閉店間際でも当たりやすくはならない 先に結論から言います。 パチンコやスロットは、閉店間際でも当たりやすくはならないです。 ※もちろん確変 ...
エヴァのパチンコで一番人気の機種は?歴代ランキングを発表!

パチンコのエヴァシリーズは、最新の未来への咆哮で15作品目。 初代が出たのが2004年ですから、もう18年も続く人気シリーズなんですね。 そこでどのシリーズが一番人気があるのか…? 独自に集めた口コミ歴代ランキングを発表します! 歴代エヴァの人気ランキング 今回も例によって、クラウドワークスというサイトで「好きな歴代エヴァシリーズは?」 ...
時短中に魚群が外れると不調台?ハマる前兆なのか解説!

海物語シリーズで、時短中に魚群リーチが外れるとかなり悔しいですよね。 時短中は、確変(大当たり)を引き戻せるかどうか?の重要なポイント。 にも関わらず、よりによって魚群リーチが外れるとは…。 ・もしかして、時短中に魚群が外れる台は不調のサイン? ・これからハマる前兆なの…? こんなことについて解説します。 【先にこの記事の ...
ユニコーンで転落をすぐ引くのはおかしい?確率は詐欺なのか解説!

パチンコのガンダムユニコーンで覚醒ハイパーに入ったけど、すぐに転落を引いて終わった…これはおかしい! って経験ありますよね? 酷い時は1回転で即転落することも…。 今回はこんな「転落確率おかしいんじゃない?詐欺?!」という疑問について解説します。 2023年6月、甘デジUCが連チャンしない理由を追記しました。 覚醒ハイパーが転落する仕組 ...
海物語でサムが出たのに外れた?信頼度100%の確定ではないのか解説!

海物語シリーズの「サム」にまつわるウワサについて、今回は解説します。 そのウワサとは… ・サムが出たけどハズれた!? ・サムは大当たり確定ではない!? という内容。 「サム=信頼度100%で大当たり確定」が常識ですが、このサムがハズれるって一体…? こんなウワサについて、僕の経験や考えを元に真相を解説します。 【先に結論】 ・メーカーは ...
海物語にはなぜ4図柄のサメが2匹?緑色の裏ザメの意味について解説!

海物語シリーズって「4」図柄のサメが2匹いますけど、これって何か意味があるのでしょうか? また④の数字が緑色のサメは「裏ザメ」と言われていますが、この理由も気になります。 今回はこんな疑問について説明しますね。 【先に結論】 ・確変の突入率を50%にするための昔の名残。 ・リーチの出現率を上げるための意味もある。 ・過去には10の図柄が ...
海物語で時短が当たらない!引き戻し確率を計算してみた!

沖海5や大海4SPでチャンスタイムに入ったけど、スルーばかりで全然当たらない…。 時短中に当たる確率ってどれぐらいなんだろう?ってことで、引き戻し確率を計算してみました。 そのほか遊タイムがスルーする確率や、沖海チャンスが当たらないことについても説明します。 【先に結論】 ・時短中は低確率で抽選している。 ・大海4SPの遊タイムはスルー ...
海物語で魚群やバイブが外れたらやめるべき?お詫びは来るのか解説!

海物語シリーズを打っていて、アツい瞬間と言えば魚群リーチやバイブ予告でしょう。 でも、もしこの魚群やバイブが外れたら…? 激アツを外した後は「もう当たらない」「台の調子が悪い」と言う人がいます。 逆に魚群がハズレた後は「お詫び魚群」が来るので、そのまま打ち続けた方が良いと言う人もいます。 果たして、魚群やバイブを外した後は辞めるべき?打ち続けるべき? ...