2022年5月のスロットのおすすめ機種の口コミ
過去にご紹介した「2022年5月のスロットのおすすめ機種」の口コミです。
削除せずに保存版として残しておきます。
最新のスロットのおすすめ機種の口コミはこちらです↓
目次
↓ハイビスカス光る!蝶が飛ぶ!キュイーン!
ハワイアンドリーム遊ぶならベラジョンカジノや遊雅堂で!

ハワイアンドリームは勝てる?オンカジはパチスロよりも儲かるのか解説!
【2022年5月】勝てるスロットの口コミ
2022.4.28
この記事はGW連休前に書いています。
4月に導入された主な新台は…
・この素晴らしい世界に祝福を!
・ひぐらしのなく頃に祭2 カケラ遊び編
・ウルトラマンタロウ 暴君SPEC
・えとたま
・超ギラギラ爺サマー
・十字架5
・S2027DB
あと、番長ZEROが追加販売されましたね。
口コミを紹介する前に、ネットで見つけた万枚報告を貼っておきます^^
↑この素晴らしい世界に祝福を!で9,700枚出てます。
このすば万枚出るんか🤔
とんでもねえ💪だな pic.twitter.com/XfsnLFNegt— まめ (@mametabe28) April 15, 2022
↑このすばで万枚です。
↑ウルトラマンタロウ暴君で万枚達成してますね。
えwwwww
うちのギラギラ爺サマー、万枚出てんだけどwwwwww#エーフラッグ津#ぱちカス店員#ギラギラ爺サマー#万枚#大都技研 pic.twitter.com/Y9Rtr7qvUF— ぱちカス店員 (@af_tsu1028) April 20, 2022
↑自力2択で万枚狙える(?)と言われてる、超ギラギラ爺サマーで10,661枚です。
おはようございます🚨
アラジンクラシックが朝から出てたのでグラフを見てみると…
えぇ…万枚出ててビックリ🤩
終日打ってたお客様のヒキが強すぎます…おめでとうございます✨#6号機#万枚 pic.twitter.com/nmkLs7bPdA— オメガ草津店@~since.2011.4.27~ (@E_omega932) January 27, 2022
↑アラジンクラシックは、他にも万枚報告を何件か見かけます。
噂通り2027がやばいね
イミソの時と似てる雰囲気
リノ式で有利区間ないしサブ基盤で出玉管理してるっぽいし6号機では無さそう平気で万枚出てる
この辺のグレーゾーンはJPSじゃなくてエマとかその辺の仕事でしょ😞
触れる時に触らないとすぐ無くなりそう pic.twitter.com/bnMUTudqxY— ino (@NFest1222) April 27, 2022
↑4月の新台で一番ヤバイと言われているのが、6号機の2027。
ネット上では、すでに何件も万枚報告が上がっています。
上のツイートの表では12,269枚出てますね。
ちなみに先日…途中、2027のコゼ6が空いたので閉店までぶん回したのよね🙄
まじ別格…化け物(笑)
ラストトータル万枚吐き出してやがりましたよ…。楽しかったなぁ♡
#2027 pic.twitter.com/FyvVYMTvjE— 羽猫つばさ⁽⁽ଘ😺ଓ⁾⁾@5/8新潟SLOTZAP竹尾店様 (@hanekotsubasa) April 24, 2022
↑こちらの2027でも万枚達成!
↓こちらは100万円勝てるハワイアンドリーム!
ハワイアンドリームは勝てる?オンカジはパチスロよりも儲かるのか解説!
番長ZEROは設定推測がしやすい
【押忍!番長ZERO:2022年1月導入】
番長ZEROは打てばわかると思いますが、高設定と低設定ではATの初当たりが全然違います。
高設定ではボーナスを絡まない直撃ATが目立つし、ボーナスの初当たり自体も軽いです。
演出示唆と合わせれば、設定が上か下かは見分けが付きやすいです。
ATの一撃の出玉は多くないものの、500〜800枚の出玉をコンスタンスに出す感じです。
低設定でもATに入れば多少の出玉があるので、ゾーンや天井狙いでも打てます。
何より、AT中の演出は楽しいです。
ちょっと演出や効果音が派手すぎますが、満足度はかなり高いです。
ZEROモードの判別も分かりやく、やめ時もはっきりしてる機種だと思います。
昔の番長に比べて、ボーナスからATに入りやすくなったのは良い変更点です。
レア役引かなくてもATに期待ができるし、REGでも終了後に即特訓からのATとかもあります。
前の番長よりも遊びやすくなり、楽しく勝てる機種だと思います。(30代男性)
番長ゼロは高設定に期待できる
【押忍!番長ZERO:2022年1月導入】
オススメの勝てる台は、番長ゼロです。
理由は他の機種と比較して、明らかに高設定の投入率が高いからです。
ジャグラー系を除けば圧倒的に稼働率が良く、人気機種のためどのお店も力を入れています。
そして番長ゼロは、高設定と低設定の見極めが容易なため、ひたすら低設定を打たされると言うことがありません。
これは収支が安定しやすく、トータルで勝てる要因になると思います。
午後からの実戦など、途中から打つ時の見極めは簡単です。
ボーナスに対するAT突入率をチェックします。
これが「ボーナス3:AT初当たり1」を下回れば、低設定濃厚と見ていいでしょう。
これは履歴を追わないといけないので、データ表示機が新しくないと分かりません。
朝一など最初から打ち始める場合は、見極めまでに投資がかさむリスクは上がります。
最初のゼロモードをスルーしたら当たるまでは打ち続けて、ボーナス後のゼロモードを再びスルーした場合は辞めていいと思います。
このどこかでATを引ければ、それは続行でいいでしょう。
2連続天井は致命傷なので、これだけを避けつつ高設定をつかめれば勝ちは見えて来ます。(40代男性)
↑番長ゼロで9,934枚!
もう少しで万枚達成ですね。
沖ドキDUOなら一撃2,000枚狙える
【沖ドキ!DUO:2021年12月導入】
まず、今の6号機で勝つためには「やれる」か「やれない」かが重要です。
個人的には、低設定でも2万円突っ込んだ後に取り返せるかどうか?で、機種選びをしています。
最近はチマチマ増やしていく台が多く、こんな台の低設定ではまず勝てません。
一度ATに入れることができれば、1,000枚近く期待できる台が望ましいです。
その点で沖ドキDUOは、BIGボーナスを5連すれば1,000枚に到達します。
5連ぐらいなら、天国モードに入れば十分に狙える数字です。
さらに高継続率モードの「ドキドキ」や「超ドキドキ」に入れば、一撃で2,000枚以上を獲得することも可能になります。
AT突入まで投資がかさむことがありますが、2万円なら約600回転以上は回せます。
この間にモードやテーブル・スル―回数を確認し、天井を考慮した立ち回りができればかなり有利になります。
ハイエナができるようになるには多少の知識が必要ですが、沖ドキDUOのAT性能なら6号機でも勝てると思います。(30代男性)
〜21時現在〜
マジで万枚出ました#拡散希望#人の台#沖ドキデュオ#万太郎の気が済む迄#ZENTインターパーク店 pic.twitter.com/ehUEKvhHgI
— 万太郎【gooパチ】 (@manta_goopachi) March 28, 2022
↑やっぱり沖ドキですね。
6号機になっても万枚突破してます。
バーサスは初心者でも攻略可能
【バーサスリヴァイズ:2022年1月導入】
今おすすめな機種は、バーサスリヴァイズです。
この台の一番の魅力は、何と言っても設定1でもビタ押し攻略で機械割が102%になる点です。
6号機は設定1でも技術介入をすれば、機械割が100%を超える機種が複数台あります。
その中でもバーサスは、技術介入の難易度が低いので初心者でも攻略しやすいです。
勝率を上げたいなら、BIG中のチェリー確率やRT中のハズレ確率から設定判別することをおすすめします。
6号機になってコイン持ちが良くなり、低設定でも負けにくい非常に甘い機種です。
前作のバーサスを継承しているので、レバーオン後の告知音で楽しめます。
今作から追加されたバーサスチャンスは、熱くなれて面白いです。(20代男性)
バーサスリヴァイズやっぱり甘い。6号機で個人的には今のところ1番かな。甘すぎて撤去されませんように! pic.twitter.com/UCZxijnCNZ
— まだほん (@madahon40) March 7, 2022
新ハナビなら大負けしない
【新ハナビ:2021年7月導入】
だいたいどのホールでも何台か設置されている、設定1でも機械割が100%を超える甘い台です。
RT中のリプレイハズシやボーナス中の目押しを駆使すれば、大負けすることはまずないです。
高設定判別の要素も結構あり、例えばBIG中のバラケ目などは比較的遭遇できる機会があり、平常営業でもそこそこ出会えます。
リーチ目は歴代ハナビを打った事がある方なら、どなたでも分かると思います。
ジャグラーのような完全告知ではありませんが、フラッシュや遅れで怪しいなと思ったら、数ゲーム回せばボーナス有無の察知は可能です。
今の6号機は、いかに負けないように遊ぶかが重要だと思います。
その中で新ハナビはお店側も客を付けたいと思っており、甘くても高設定に期待ができる台ではないかなと思いますね。(40代男性)
新ハナビでバラケ目出た
このあと1300枚出たから設定6やわ#新ハナビ #パチスロ pic.twitter.com/NHm8nfAjAu— くろんぼん (@kronb0) April 24, 2022
新ハナビは設定2あれば負けない
【新ハナビ:2021年7月導入】
5号機がなくなり、悪い意味で店も客も落ち着きつつある現在。
この状況で勝つために打つ台と言ったら、やはり設定1でも勝てる新ハナビだと思います。
この台は客付きがそれなりに良いですが、高設定でも驚くような出玉にはなりません。
そのため、お店側も安心して高設定を使える機種になっていると推測しています。
新ハナビの高設定は何度も打ってますが、安定した出玉を築きやすく凹みにくいです。
大勝ちはできませんが、日当ぐらいなら手堅く稼げます。
ただ、低設定が甘いのはお店側も分かり切っているので、平常日は1がメインで使われるのは仕方がないと思っています。
自分が新ハナビを打ち続けているのは、トータル収支で負けていないからです。
REG終了画面にピースサインが出れば設定2以上が確定し、設定2あればほぼ負けることはありません。
仮に設定1でも、REG中の2コマ目押しさえしっかりやっていれば、機械割は100%を超えます。
安心して勝ちを狙える甘い機種だと思います。(40代男性)
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません