2022年4月のパチンコのおすすめ機種の口コミ
過去にご紹介した「2022年4月のパチンコのおすすめ機種」の口コミです。
削除せずに保存版として残しておきます。
最新のパチンコのおすすめ機種の口コミはこちらです↓
目次
↓ハイビスカス光る!蝶が飛ぶ!キュイーン!
ハワイアンドリーム遊ぶならベラジョンカジノや遊雅堂で!

ハワイアンドリームは勝てる?オンカジはパチスロよりも儲かるのか解説!
2022年4月 今パチンコで勝つならこの機種!
2022.4.1
先月、3月に導入された主な新台は…
・Pとある魔術の禁書目録 Light(1/129)
・P真北斗無双3ジャギの逆襲(1/199)
・Pコードギアス 反逆のルルーシュ Light(1/89)
・キン肉マン3 火事場ゴールド(1/319)
・キン肉マン3 友情シルバー(1/229)
ぐらいでしょうか。
で、今回のおすすめ機種の口コミですが、相変わらずエヴァ15咆哮を推す声が多いです。
ここまで1つの機種に口コミが偏るのは珍しいことで、確変引けなくても時短が付いて来る安定感が、多くの人に支持されているようですね。
その他、”とある”も根強い人気があります。
↓ライトミドルの北斗無双ジャギで一撃7万発の報告が出ています。
初めてこんなに吹いてくれた!
ジャギ様ありがとうございます。#ジャギの逆襲 pic.twitter.com/5J3zkKBHia
— さしすぅ (@mwpjyt) March 12, 2022
エヴァ咆哮なら夜からでも勝てる
【新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮:2021年12月導入】
この台は今一番ホールで導入台数が多く、増台もされていて旬の機種だと思います。
固定のお客さんが多く、どのホールでも結構満台になっています。
ルパン三世・キン肉マン・牙狼などとは違い、通常を引いても時短100回が付くのが良い点です。
最近のP機は通常引いたら時短無しで終わるので、通常当たり後でもサポートありで打てる点が評価できます。
163回転のロングSTですが、割と高速消化のため万発出るのに30分もかかりません。
確変時の爆発力も高いので、夜からの稼働でも十分に勝てる台です。
ボーダーは等価で千円18回転と甘めですが、ヘソ1個返しのため投資上限を決めて打つべきだと思います。
特定日にエヴァのスタートを高く調整する店を探して、朝から上限決めて打っていけば、月単位での収支はプラスにできる台だと私は考えてます。(30代男性)
先日人生1番の出玉エヴァ15にて!
表示77000発!
持ち玉71500発!
一撃で出ました!
エヴァは神台やw pic.twitter.com/oceZtJF72e— ゆうき (@yuyuyuyuyu1206) January 12, 2022
主力機種のエヴァ咆哮は調整が甘い
【新世紀エヴァンゲリオン 未来への咆哮:2021年12月導入】
私は、パチンコ店の中の人です。
エヴァ咆哮は、全国的に見て高稼働を維持している機種です。
現在、多くの店が主力として扱っていて、他機種よりも甘めに調整をしていることが多いように感じられます。
そもそもパチンコで勝てるかどうかは、機種ではなく釘調整の問題です。
良い調整の台を長く打つ、と言うのが大事になって来ます。
そして主力機種ほど、お店は良い調整にする傾向にあります。
具体的には、パチンコであれば海物語、スロットであればジャグラーがこれにあたります。
これら以外で主力になる機種は、やはり全国的に人気がある機種になります。
エヴァ咆哮は設置台数も多く、まだまだ高稼働を維持しているので、主力機種として扱っていると言えます。
エヴァ咆哮で勝つためには、良い店でボーダーより回る台を打つことが大事です。(40代男性)
↓日本人に一番人気のベラジョンカジノ!
↑【当サイト限定】登録するだけで30ドルプレゼント!
ベラジョンカジノは日本で違法ギャンブルなのか?逮捕される可能性について調べてみた
とあるライトは安定して勝てる
【Pとある魔術の禁書目録 Light ver.:2022年3月導入】
とあるのミドルは、安定感があるため人気だった機種ですが、この1/129のライトバージョンも非常に安定感があります。
ST突入率が100%で、突破できなくても時短が付いて来るからです。
勝ち方としては回る釘を見つけて、とにかく粘って試行回数を増やしていく事が基本です。
遊タイム付きなのでハイエナ機としても狙えますが、ライトスペックは打てる回転数で落ちている事が珍しいです。
一撃性もミドルほどありませんので、やはり回る釘の台を攻めていく事が基本の立ち回りになります。
ミドルもまだまだ人気ですが、ライトもロングヒットしそうな予感です。(30代男性)
とあるのライト試打してきた!
へそが3個になってた🐸!
1/129で遊タイムが369回転なのすごい
しかもST30回転+時短70回転だから実質299回転で遊タイム( ˙꒳˙ )
もちろん100%突入だし🐔
継続率70%の、50%で1000発ぞ
なんなら本家よりだせた_(┐「ε:)_
試打最強はるちん13連で万発なり pic.twitter.com/zIr1IAfxnm— パチンコ少女はるちん (@byebye_yukichi) December 22, 2021
とあるミドルは甘い調整で勝てる
【Pとある魔術の禁書目録:2020年11月導入】
”とある”のミドルは、すでに導入されて結構な月日が経ってしまった台ですが、未だに甘い調整で使っているお店が多く見受けられます。
私が勝ちやすいと思える最大の理由は、スペック面。
ST突入率100%は安心できますし、継続率も80%あるで「当たれば何とかなる!」といった安定感があります。
実際にミドルスペックの割には、収支も安定しています。
さらに大当たり中の70%で、1,500玉もらえるのもデカイです。
100%ST突入の台の中での爆発力、そして安定性は他の機種にない部分であり、ここが”とある”の勝ちやすい理由だと言えます。
爆発的な人気が出たので台数も多く、店側も使い勝手が良いのでしょう。(30代男性)
とあるの思い出、牙狼とかだったら10万発の価値やな pic.twitter.com/lhkzNvZeMl
— エム・ワイ (@ananhoan) January 15, 2022
リゼロ鬼がかりは短時間でも勝てる
【P Re:ゼロから始める異世界生活 鬼がかりver.:2022年1月導入】
導入してから約2か月たちましたが、たいていのホールでそれなりの台数が置いてあり、常に誰かが打っているくらいの人気機種です。
出玉スピードが速いため、閉店までの時間が短いような状況でも勝負することができます。(時速6万発と言われています)
ST突入率は55%ですが、突入するだけで3,000発もゲットできるのは大きいです。
ST非当選の場合は時短はありませんが、それでも1,500発ゲットできるので、持ち玉で次の大当たりを狙うことができます。
最近の機種はSTだと450発の機種が多い中、ちゃんとまとまった出玉がもらえることは勝ちやすい利点だと思います。
通常時では5つのモードがあり、演出頻度も変えることができるので飽きずに打つことができます。
ボーダーが17回転/千円(等価)と、スペックが甘い点も見逃せません。(30代男性)
Pリゼロ鬼がかりマルハンさん全国データで126,980が出て1/11までの記録塗り替え年間トップらしいですね😳
いやはや何とも鬼がかったスペック💦
荒いですが夢がある✨ pic.twitter.com/gBRpFksR3R— プレジール森ノ宮店 (@Praisir_mori) January 13, 2022
大海4SPブラックは安定して勝てる
【P大海物語4スペシャルBLACK: 2021年5月導入】
1/199のライトミドル機でありながら、ヘソ賞球3個・ST突入率100%で安定感のあるスペックがオススメです。
継続率は約72%ですが、私の実戦上では平均でも5連ぐらいはしてくれています。
ラウンド振り分けは、10R・5R・3Rがほぼ均一。
ヘソ当たりからでも10R当たりが狙えるので、最近のヘソ賞球1個でヘソ当たりは4Rのような波の荒い機種ではないです。
この出玉バランスの良さは、海物語らしいと言えます。
8個保留ですのでオーバー入賞も起こりにくく、無駄玉を減らせるのもポイントです。
遊タイムが搭載されていないのもあって、ボーダーぐらい回る台なら見つけやすいと思います。
ミドル機のヘソ1個返しの機種よりは、安定して勝てるパチンコライフが送れるのではないでしょうか。
ゲームカスタムで魚群100%にすれば、魚群出現で大当たり濃厚になるのも良いです。(40代男性)
@janjan_sps
大海4spのBLACKがぶっ壊れました🥳
ライトミドルで一撃30,000発は
たまらんです
海しか勝たん,ですね pic.twitter.com/Q5gx73qhYA— mIyu (@miyu_yu1226) September 18, 2021
以上になります。
最新のパチンコのおすすめ機種の口コミはこちらです↓
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません